2018年11月27日
2019アフリカツイン発表/雑記
出張の合間でまったりとしております。
さて2019アフリカツインが発表されました。詳細はホンダでご覧ください。
https://www.honda.co.jp/news/2018/2181119-crf1000l.html?from=copy
さて、期待していたシルバーメタリックですが、

国内販売にはなりませんでした・・・・ショック!
さらに噂の段階ですが、2020年フルモデルチェンジがビックマイナーチェンジの噂もある・・・・
噂の記事はこちら → 「個人的バイクまとめブログ」 http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/78217567.html
この段階で選択肢が三つになった。
① 2018の新古車か中古を少しでも安く買う
② 2019を新車で買う(ETC2.0になっただけ)
③ 2020の噂を信じて待つ
未だ決めきれません・・・・
カワサキ1400GTRは本当に良いバイクでロングツーリングでは最高のパフォーマンスを発揮してくれます。
愛着もあるし、二度と同じバイクを買えないし、ニューモデルが出る気配もないし・・・・
でも左腕のことを考えると乗りこなすことは困難だし、やはり手放すしかないですかねぇ。
もう少し考えてみます。
さて、雑記です。

食べてみました。

次は買いませんな。もっとゴマをきかして固くした方がいいと思いますが・・・

補助シートから外した素材を再利用しました。

手作りのオットマンですが、余った低反発クッションで作成したのでスポンジが足りません。
カバーを剥がして

スポンジをつめると

半分しかありませんな。
コイツを剥がして詰め込みます。




グラマーになりました。

とても暇です。なにか内職できる作業を考えているのですが、今のところ思いつかない。生産的な遊びを見つけないといけませんな。
締めの言葉も見つかりません。以上。
ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
さて2019アフリカツインが発表されました。詳細はホンダでご覧ください。
https://www.honda.co.jp/news/2018/2181119-crf1000l.html?from=copy
さて、期待していたシルバーメタリックですが、

国内販売にはなりませんでした・・・・ショック!
さらに噂の段階ですが、2020年フルモデルチェンジがビックマイナーチェンジの噂もある・・・・
噂の記事はこちら → 「個人的バイクまとめブログ」 http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/78217567.html
この段階で選択肢が三つになった。
① 2018の新古車か中古を少しでも安く買う
② 2019を新車で買う(ETC2.0になっただけ)
③ 2020の噂を信じて待つ
未だ決めきれません・・・・
カワサキ1400GTRは本当に良いバイクでロングツーリングでは最高のパフォーマンスを発揮してくれます。
愛着もあるし、二度と同じバイクを買えないし、ニューモデルが出る気配もないし・・・・
でも左腕のことを考えると乗りこなすことは困難だし、やはり手放すしかないですかねぇ。
もう少し考えてみます。
さて、雑記です。
食べてみました。
次は買いませんな。もっとゴマをきかして固くした方がいいと思いますが・・・
補助シートから外した素材を再利用しました。
手作りのオットマンですが、余った低反発クッションで作成したのでスポンジが足りません。
カバーを剥がして
スポンジをつめると
半分しかありませんな。
コイツを剥がして詰め込みます。
グラマーになりました。
とても暇です。なにか内職できる作業を考えているのですが、今のところ思いつかない。生産的な遊びを見つけないといけませんな。
締めの言葉も見つかりません。以上。
ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。