ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月25日

忙しいです

9月に入って出張真っ盛りです。土日はすべて埋まっていますし、他県への泊りがけもありまする。


とりあえず、ここ最近のちょいネタをご報告。



1. 出張研修で兵庫県に行ってきた

3日から6日まで行ってきたんですが、5日に台風どっぱまり・・・・建物へ浸水したところもありました。研修中で写真なし。

6日に明石の朝霧歩道橋に行ってきました。平成13年の雑踏事故現場です。





歩道橋に対してボトルネックとなる階段・・・・当初の予定では反対側にも階段を作る予定だったらしい・・・





ほんと涙が出ます。死者11名、重軽傷者247名。3~4kmに渡り迂回路がない場所なんて・・・二度と起こしてはなりませんな。


眼の前の砂浜ですが、子供が流砂に転落して死亡した事故も起きました。








仕事の関係でこの手の話題に触れることがあるので、大変貴重な体験となりました。




2. ゴールドウインのカッパ


今まで使っていたくたびれたゴールドウインのカッパを長男に下げ渡したので、新しいものを購入。


あるサイトで半額セール品を見つけたが、それでも1万越え・・・・たけーよ




今までは白でしたが、雨天時の視認性を考慮して赤。




定価では絶対に手を出さない高級カッパ・・・


しかも、不必要な機能付き。そもそもバック背負って走らないからなぁ・・・






まぁ、10年以上使用しますから元は取れるでしょう。


ついでに、半額につられてシンプソンのワンショルダーバックを購入。




レッグバックでお城観光すると歩きづらいので、替りのものとして選んだんですがいらなかったかも・・・・



長男用に安いシューズカバーも購入。






3. クロスカブのサブシート用にスポンジ購入






低反発とベーススポンジ。

100均部材で作成したものは振動を吸収しきれなかったので、本格的なものを作るつもり。暇になったら取り掛かります。



4. 結婚20周年


なんですが、忙しくて日帰り喜多方ラーメンツアーのみ。




しかもコブ付き。




じとじとラーメンで有名な一平へ初めて行ってみた。






背脂入りですな。最初の三口は美味い、美味いと食べましたが、さすがに午前9時に食するにはくどかったなぁ。私は坂内食堂の方が好みのようです。

しかしながら、坂内食堂は専用駐車場の他に喜多方市役所の駐車場が使えるので、朝から大行列・・・・それがしんどい・・・・


ちょいと街中を散策して




ラーメン館で試食を楽しみ






岡持ちの値段にびっくりしながら




レイクラインの釣り堀でニジマス6匹、イワナ1匹釣りあげてお持ち帰り。塩焼きで頂きました。



5. コールマン・パーティーシェードのスクリーン




これが品切れで買えない。


そりなら色違いだけどこっちを買おうと、格安品を見つけて2枚注文したんですが、なんと1か月待ち・・・・チャイナ系の回しだと気づいてましたが(他で買って販売する)、一番安いのでいいやと放置。




結果、商品がありませんという連絡がありキャンセル。クソーと思ってましたが、今気が付いた。デザインが違ってた・・・・・あぶなく自爆するところでした。チャイナありがとう!






こんな感じです。


おととい宮城出張から帰って来まして、明日から札幌2泊3日、その翌日から日帰り二日間郡山出張をこなして、翌週2泊3日郡山出張と続きます。しんどいですなぁ・・・・酒浸りにならんように気を付けねば。あーあ、バイクに乗れん!


以上。







ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村