2022年11月29日
同級生と温泉宿泊
前出しのブログと前後するけど、毎年恒例の男3人同級生の旅に行ってきた。
幹事を持ち回りにしているが、今年は私の担当。以前から茨城でアンコウのどぶ汁が話題にあがっていたので、検索するとトップ3は予約がいっぱいで取れなかった。
丁度、全国旅行支援が始まっちゃったんで宿が取りづらかった。それでも福島県いわき湯本の宿「うお昭」でアンコウ鍋コース、別料金どぶ汁あり、というところをとることができた。
当日は会津若松で朝ラーでスタートしようということで、福島市の友人を迎えに行きお店に直行。もう一人は若松市民なので直接店で落ち合った。
開店待ちは我々含めて7人。
注文したのは肉中華そば大盛りのあっさり。こってりにすると背脂が入るみたい。
煮干し出汁に大きめに刻んだネギ、モチモチの麺。私好みのラーメンでした。旨し。ここはもう一度食べたいな。当たりでした。
その後、若松の友人宅で再合流して出発。若松から白河、そして奥久慈観光していわきに向かう予定。
写真撮り忘れたが、奥久慈のリンゴが有名なので試食できるところで購入。その後、袋田の滝で観光。わたしゃ来たことあるが友人は初。
圧倒的に水量が足りない。紅葉も終わりかけ・・・・ここは新緑の水量が多い時期に来た方が絶対に良いですな。
ここでも奥久慈こんにゃくを購入。写真無し。これ家族から大絶賛でした。また買いたい。
因みに、旅行支援のせいかメチャ混みでした。
続いて、わたしゃやめた方が良いと言ったんですが「龍神橋」へ。ここもメチャ混み&蕎麦屋ネタ切れで食べれず。
バンジージャンプをやってます。2万も出してやる人の気が知れん。
トイレ借りただけで橋も渡らず・・・・だから行かんくていいと言ったのに・・・
手前のお店で初めて見る植物を売っていた。
観賞用で縁起の良いやつだって。水をやらなくても春先まで鑑賞できますと言ってた。冬のいろどりなんだろうね。
ふと目をやると
生えてた。
んで、途中に花貫渓谷の辺り通ったら大渋滞。一般道で渓谷入り口の左折待ちで300mの渋滞に捕まった。何台かが対向車ないときに追い越しかけてたんで便乗。警備員ついてるのに路上待ちさせるなんて道交法違反でしょ。入れないよー、と停車待ちさせないのが原則だと思うがね・・・・
そして、宿に到着。写真は翌日に取ったやつもありますが、
5階の部屋ですぐ隣が大浴場。
浴衣のスペアが置いてあるのがうれしい。ロビーに電話して届けてもらって、という手間がいらない。
硫黄臭のする透明な温泉。
そして夕食。
美味しゅうございました。めっちゃお腹いっぱい。
で、朝、風呂に入って朝食。
これ旨かった、いわきの郷土料理「ポーポー焼き」サンマのみじん切りを味噌でぐつぐつした柔らかめのミンチハンバーグ?的なやつ。
案の定、腹いっぱい。
朝食前に駅前の散策にも行った。
ホテルの目の前に足湯
駅前の足湯
銅像のスタイルに謂れがあるのか探したが、見つけられなかった。作家とタイトルはあったけどね。
これにびっくりしたね、温泉が枯渇した時代があったなんて。常磐炭鉱だから掘ったら他に流れちゃったみたいな。よく復活で来たな。
駅ビルもきれいだった。学生が自主勉できるようなスペースがたくさんあった。
今回は旅行支援で最大5000円引きと、地域振興券1000円の補助。助かるね。宿から事前に現金支払いのご協力をいただいていたんで協力しました。ほんと、大変だよね。居心地の良いいい温泉宿でした。
さて、帰りは一気に白河、甲子道路から下郷、そしてうえんでで昼ラー。
いつも山塩ラーメンなんで、油そばにしてみた。
旨いんですけど、山塩ラーメンにすればよかった・・・・
友人たちは山塩らーめんと焼き鳥(豚カシラ)
そして解散。来年は日光か石川町の母畑温泉も行ってみたい。どうなることでしょう。
そうそう、友人から運転手当としてお酒を頂いた。
旨かったっす。
プレミア付いちゃったんだよねー、なんて言ってたから調べてみたら
はぁ?
マジか!怖くて飲めんよ。友人曰く、原酒がなくなる前に定価で買いだめしたやつだから気にしないで飲んでくれだって。シングルモルトが高騰している聞いていたが、ここまでとは・・・ありがとさんです。
彼らとはマジで年一でしか会っていない関係ですが、大学の寮時代からの付き合い。
来年も無事に生存確認できると良いですな。
以上。
ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
幹事を持ち回りにしているが、今年は私の担当。以前から茨城でアンコウのどぶ汁が話題にあがっていたので、検索するとトップ3は予約がいっぱいで取れなかった。
丁度、全国旅行支援が始まっちゃったんで宿が取りづらかった。それでも福島県いわき湯本の宿「うお昭」でアンコウ鍋コース、別料金どぶ汁あり、というところをとることができた。
当日は会津若松で朝ラーでスタートしようということで、福島市の友人を迎えに行きお店に直行。もう一人は若松市民なので直接店で落ち合った。
開店待ちは我々含めて7人。
注文したのは肉中華そば大盛りのあっさり。こってりにすると背脂が入るみたい。
煮干し出汁に大きめに刻んだネギ、モチモチの麺。私好みのラーメンでした。旨し。ここはもう一度食べたいな。当たりでした。
その後、若松の友人宅で再合流して出発。若松から白河、そして奥久慈観光していわきに向かう予定。
写真撮り忘れたが、奥久慈のリンゴが有名なので試食できるところで購入。その後、袋田の滝で観光。わたしゃ来たことあるが友人は初。
圧倒的に水量が足りない。紅葉も終わりかけ・・・・ここは新緑の水量が多い時期に来た方が絶対に良いですな。
ここでも奥久慈こんにゃくを購入。写真無し。これ家族から大絶賛でした。また買いたい。
因みに、旅行支援のせいかメチャ混みでした。
続いて、わたしゃやめた方が良いと言ったんですが「龍神橋」へ。ここもメチャ混み&蕎麦屋ネタ切れで食べれず。
バンジージャンプをやってます。2万も出してやる人の気が知れん。
トイレ借りただけで橋も渡らず・・・・だから行かんくていいと言ったのに・・・
手前のお店で初めて見る植物を売っていた。
観賞用で縁起の良いやつだって。水をやらなくても春先まで鑑賞できますと言ってた。冬のいろどりなんだろうね。
ふと目をやると
生えてた。
んで、途中に花貫渓谷の辺り通ったら大渋滞。一般道で渓谷入り口の左折待ちで300mの渋滞に捕まった。何台かが対向車ないときに追い越しかけてたんで便乗。警備員ついてるのに路上待ちさせるなんて道交法違反でしょ。入れないよー、と停車待ちさせないのが原則だと思うがね・・・・
そして、宿に到着。写真は翌日に取ったやつもありますが、
5階の部屋ですぐ隣が大浴場。
浴衣のスペアが置いてあるのがうれしい。ロビーに電話して届けてもらって、という手間がいらない。
硫黄臭のする透明な温泉。
そして夕食。
美味しゅうございました。めっちゃお腹いっぱい。
で、朝、風呂に入って朝食。
これ旨かった、いわきの郷土料理「ポーポー焼き」サンマのみじん切りを味噌でぐつぐつした柔らかめのミンチハンバーグ?的なやつ。
案の定、腹いっぱい。
朝食前に駅前の散策にも行った。
ホテルの目の前に足湯
駅前の足湯
銅像のスタイルに謂れがあるのか探したが、見つけられなかった。作家とタイトルはあったけどね。
これにびっくりしたね、温泉が枯渇した時代があったなんて。常磐炭鉱だから掘ったら他に流れちゃったみたいな。よく復活で来たな。
駅ビルもきれいだった。学生が自主勉できるようなスペースがたくさんあった。
今回は旅行支援で最大5000円引きと、地域振興券1000円の補助。助かるね。宿から事前に現金支払いのご協力をいただいていたんで協力しました。ほんと、大変だよね。居心地の良いいい温泉宿でした。
さて、帰りは一気に白河、甲子道路から下郷、そしてうえんでで昼ラー。
いつも山塩ラーメンなんで、油そばにしてみた。
旨いんですけど、山塩ラーメンにすればよかった・・・・
友人たちは山塩らーめんと焼き鳥(豚カシラ)
そして解散。来年は日光か石川町の母畑温泉も行ってみたい。どうなることでしょう。
そうそう、友人から運転手当としてお酒を頂いた。
旨かったっす。
プレミア付いちゃったんだよねー、なんて言ってたから調べてみたら
はぁ?
マジか!怖くて飲めんよ。友人曰く、原酒がなくなる前に定価で買いだめしたやつだから気にしないで飲んでくれだって。シングルモルトが高騰している聞いていたが、ここまでとは・・・ありがとさんです。
彼らとはマジで年一でしか会っていない関係ですが、大学の寮時代からの付き合い。
来年も無事に生存確認できると良いですな。
以上。
ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。