ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年12月19日

お泊り行って来ました



毎年恒例、仲間と青根温泉湯元不忘閣に行って来ました。

山形経由で朝ラーは、らーめん停車場たんたん。





山塩が気になりましたが、にらそばに。山塩にすれば良かった。


途中あちこち巡りましたが割愛して、ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所へ。







予約見学が良かったですねぇ。運転で試飲できなかったけど。



やっぱここ限定は買っちゃうよね。


その後、不忘閣へ。ここは300年以上の歴史あるお宿。伊達藩御用達です。ですから建物以外の石造りの湯舟は当時のまま。雰囲気有ります。共同風呂以外は全て早いもの勝ちの30分限定貸切風呂。















20000円寂ですが、過去一素晴らしい宿でした。もちろん、料理も別格でした。

難点は一つ。だんだんの斜面に建てられた一番上の建物での宿泊のため、階段が100段弱だったのがしんどかった。予約早いと解決しますがね。


最後は一般解放していない御殿を女将の案内で見学。




これから改修工事だそうです。そもそもこの御殿の名前が不忘閣とのこと。


帰宅後は友人に頂いた珍しいジンで乾杯。






美味かったっす。


慣れないスマホ入力なんで、この辺でおしまい。