ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2017年09月28日

悪だくみ実施

昨日考えて、早速ホムセンで使えそうなパーツを物色


悪だくみ実施


悪だくみ実施


悪だくみ実施


合計500円ちょっとで購入。



デットストックねじボックスから使えそうなものを取り出して


悪だくみ実施



チャイナチャチイナBOXの左側に穴をあけ


悪だくみ実施



ボックスの段さに合わせて金具をペンチでウリャーと曲げ


悪だくみ実施


取り付けます。


悪だくみ実施


そこに耐震スポンジを切り貼りして出来上がり。


悪だくみ実施


悪だくみ実施




はい、問題です。


このフックは何のために使うんでしょうーか?




はい、そこのAさん


「コンビニ袋掛けでしょ」


違います。





はい、Bさん


「サイドバック用固定フック!」


違います。でもそのアイデアもらいます。






はい、Cさん


「うーん、わからないなー。あっ、そうだ、ランタン掛けでしょ」


残念、違います。でもそのアイデアはナイスです。





答えは、これです!









悪だくみ実施




悪だくみ実施





はい、走って釣るための装備でした。チャンチャン




さて、


最初は武川のキットみたいに立てるタイプばかりイメージしていたんですが



はっきり言って邪魔なうえに大掛かりになりそうだったので


安く、簡単をテーマに考えたらこうなりました。



さらに亀の子BOXに取り付けることばかり考えていましたが


テーブルとしても使うし、取り外して別なバイクに付けた時邪魔になるし


あっ、チャイナチャチイナはクロスカブに固定してるから


こっちにつければいいや、という感じになりました。



見ため的には縦に竿をさしている方が格好いいと今でも思いますが


長時間のだだっ走りをしてしまう私としては


きちんと固定されてる方が安心かなと思いました。






(サオガメダツトチョウカモキタイサレソウナプレッシャーニマケタワケデハアリマセン)






さて、

悪だくみ実施


ご覧の通り、ただのせただけなので固定してません。


ゴムバンドか何かで簡単かつ走っても落ちないようにするつもり。



塩ビ管BOXの左はガソリン予備缶を入れてありますが、


右に移して左は釣り小道具入れにしようと思っています。





以上、本人は悪だくみ考えたぜーと喜びつつも


今回のキャンプツーは本州内陸部を予定していたことに気が付いて愕然としたお話でした。


あー、どうしよ?





ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(CROSS CUB)の記事画像
次男のバイク決定!その他もろもろ
連休後のとある土日
クロスカブ配線処理と木製BOXの固定
えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~
え~もう2月なるじゃん!Back To 2021!
クロスカブ用1×4フロントBOX作成
同じカテゴリー(CROSS CUB)の記事
 次男のバイク決定!その他もろもろ (2023-08-03 17:22)
 連休後のとある土日 (2022-05-20 15:46)
 クロスカブ配線処理と木製BOXの固定 (2022-04-14 11:01)
 えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~ (2022-02-01 14:28)
 え~もう2月なるじゃん!Back To 2021! (2022-01-31 15:28)
 クロスカブ用1×4フロントBOX作成 (2021-10-25 16:44)

この記事へのコメント
は?バイクでトローリング?
Posted by makoto at 2017年09月28日 22:43
はい、Mさん違います。

でも、そのアイデアもらいます。
Posted by ftr233ftr233 at 2017年09月29日 10:01
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悪だくみ実施