ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2022年05月20日

連休後のとある土日

今年は北海道に行こうと考えてまして、過去の雑誌などをチラチラ見ております。

連休後のとある土日

連休後のとある土日

連休後のとある土日


2019年に仙台発フェリーで行きましたが、今回は時代に逆らって高速を使わずに大間から函館フェリーで行ってみようかと。


そうすると往復2日は東北を走ることになるんで、北海道滞在期間+2日間で予定を調整しております。出発は6月24日頃かな。



まぁ、それはそれとして、土曜日に次男と飯坂街道にある「伊達屋」でラーメン食べようと開店40分前に行ったんですがすでに19人待ち。ここは夏休みに入ったら平日来ることにして「志那そば二階堂」へ移動。こちらは一番手。開店したころに行ったきりだから17年ぶりの来店。


連休後のとある土日



当時とはメニューが違いますな。次男は醤油のダブルトッピング+ナンコツ、私は塩大盛りでトッピングにナンコツを注文。


連休後のとある土日

連休後のとある土日


連休後のとある土日



美味しいんですが、ナンコツ(沖縄のソーキみたいなやつだった)脂が舌に残りまくって自分らには合わなかったな。お客の大半が頼んではいましたが。ちょいと残念。




で、日曜はクロスカブで日帰りツーへ行くことに。立ちよりポイントは白河ラーメンとどっかの温泉。


連休後のとある土日


国道4号を大玉村まで南下してから裏道で長沼街道へ。この道は信号が無いのが嬉しくてよく使う。


連休後のとある土日


表記がぶっ飛んでるが、ホンダのアプリを試し中。長沼街道からストレートに白河へ向かうと時間が早すぎるので、いったん天栄村から羽鳥湖方面へ行き道の駅でトイレ休憩。


連休後のとある土日


バイクがたくさん並んでいるからかえって他を写らないように撮ったらどこかもよくわからん。


ここから白河に向かう。


連休後のとある土日


「二代目 いまの家」です。11:00開店の50分前に着いたのに27番手・・・・・移動してもしょうがないので待つことにした。


地元の方の話だと雑誌に掲載されてからむちゃ混みだって。この前言った「えびまさ」は同じ通りにあるがこんなじゃなかった。温かったけど自分が大好きな麺だった。


開店前に注文を取られ、その後店内へ。ギリ一巡目だった。それでも着丼は着席から40分。


連休後のとある土日

連休後のとある土日


頼んだのはほとんどの客が注文していた二代目ラーメンの醤油の大盛り。


連休後のとある土日


連休後のとある土日



えびまさより麺が白く感じた。美味しいですよ。でもここまで待って食べるもんじゃないな。味は満足しました。



さて、ここから甲子道路で下郷の道の駅でトイレ休憩。


連休後のとある土日


その後、昭和村、柳津と抜けますが、どこで風呂に入ろうかな。そうだ、昭和村のやまか食堂が日曜やってるか確認しよう。あわよくばラーメン食べれるし。なら昭和村横断で亀の湯だな。


連休後のとある土日


結果、やまか食堂は日曜日定休日。そして八町温泉協同浴場亀の湯へ。


連休後のとある土日


ここは銭箱に200円入れるシステムですが、私以外4人いらっしゃいましたが払ったのは私ともう一人だけ・・・・・払わない人は地元の方なんで寄付とか別に払っているのでしょう。ここのお湯は炭酸泉でものすごく温まります。汗が止まらん。大好きです。



あとはいつもの通り、山都・喜多方線から459号で桧原湖、レイクライン、115号、裏道で帰宅。


連休後のとある土日


連休後のとある土日


連休後のとある土日




約350km弱ですね。それでも2回給油しなきゃならなかった。会津の裏側はスタンドが無い場所や日曜定休日なんかもあるんで早めの給油を考えながら走らなきゃならない。ホンダさん、10リッタータンクにしてよ!


あと、ホンダのアプリはルート記録ができるのが良い。と言ってもブログのスクショとしてだけどね。


走った日にちやゴールがぶっ飛んでるのはアプリのせいなのかスマホの処理速度のせいかわからない。アプリの終了が出来ず再起動したら直った。もうちょい試してみよう。




さて、あるカード会社から電話が来て「不審なカード決済が確認されたのでカードを止めました」とのこと。ペイパルからウーバーイーツで16万越えの請求があったんだって。マジか!身に覚えがないのでペイパルのカスタマーに相談すると明らかなアカウント乗っ取りが判明。ペイパルが支払うことになって一安心。ペイパル経由の決済はいち店舗としかしていないので、ペイパルかその店舗からのアカウント流出かもしれないしそうじゃないかもしれない。アカウント解約しました。



現在は再発行されたカードが届いたので支障なし。今回はカード会社の責任ではなく、カード会社の監視が徹底していることが証明されたということ。


これで安心してポチられる。



以上、何がテーマかさっぱりわからないお話でした。



ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(CROSS CUB)の記事画像
次男のバイク決定!その他もろもろ
クロスカブ配線処理と木製BOXの固定
えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~
え~もう2月なるじゃん!Back To 2021!
クロスカブ用1×4フロントBOX作成
クロスカブ用1×4BOX作成
同じカテゴリー(CROSS CUB)の記事
 次男のバイク決定!その他もろもろ (2023-08-03 17:22)
 クロスカブ配線処理と木製BOXの固定 (2022-04-14 11:01)
 えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~ (2022-02-01 14:28)
 え~もう2月なるじゃん!Back To 2021! (2022-01-31 15:28)
 クロスカブ用1×4フロントBOX作成 (2021-10-25 16:44)
 クロスカブ用1×4BOX作成 (2021-10-19 12:00)

この記事へのコメント
今年の北海道は、どんなルートを走られるのか
楽しみにしています。

出発前の指を負傷せぬよう注意ねがいます。
Posted by haluca312 at 2022年05月24日 08:22
haluka312さん、こんにちわ。

よくぞ思い出させてくれました!

今年こそ酔っぱらって刃物を扱わないように戒めたいと思います。

実は100均ハサミで作ったナイフの柄を仕上げたくてうずうずしていたんですよ。北海道ツーが終ってからにいたします。
Posted by ftr233ftr233 at 2022年05月25日 11:20
そうしてください。

私もハサミナイフ作ってみたいのですが

酔っぱらって工作したくなる者としては

あの記事を思い返すと、、ちょっとコワイ!!

指カバーはマジでウケましたけど、、。
Posted by haluca312 at 2022年05月25日 15:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休後のとある土日