ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2017年09月29日

勝手気ままキャンプツーの計画?

本日、社長から休暇の許可を頂きました。


日程は、10月3日か4日の出発で、これは仕事の段取り次第。


遅くとも9日には戻ってくるというざっくりしたもの。



相棒はクロスカブ・亀の子2号仕様。

勝手気ままキャンプツーの計画?

勝手気ままキャンプツーの計画?



今まで海沿いを走ることが多かったので


今回は、本州内陸部を走る予定・・・・


だったんですが、


勝手気ままキャンプツーの計画?


こいつを付けたら海沿いを走りたくなるわけで


地図とにらめっこしています。


前回の四国ツーはあまりの無計画さで失敗したので、


今回はある程度ルートを決めたいと思います。



とは言っても「勝手気ままキャンプツー」ですから、


その日その日のノルマは定めません。


3日に出発できれば、最初の三日間で行けるところまで行って



四日目から戻り足になれば帰れるでしょう。一日は予備日ってことで



「勝手気ままキャンプツー計画」 ・・・高速乗れんぞツアー・・・


福島出発


気張って千葉房総できれば先端(生きてたら釣り)


フェリーで三浦半島から伊豆へ


伊豆を回って(釣れたら釣り三昧・釣れなければ走りか下田観光)


フェリーで静岡に入って、岐阜方面を目指す


岐阜城を見たら日本海へ(生きてたら釣り)


上越辺りから長野に入って群馬に抜けて福島戻り



なんかピンとこないな。日本海に出ないで琵琶湖までのばそうかな。


いかんいかん、決め過ぎてはいけません。



もう少し考えてみます。温泉も入りたいし・・・・










ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(CROSS CUB)の記事画像
次男のバイク決定!その他もろもろ
連休後のとある土日
クロスカブ配線処理と木製BOXの固定
えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~
え~もう2月なるじゃん!Back To 2021!
クロスカブ用1×4フロントBOX作成
同じカテゴリー(CROSS CUB)の記事
 次男のバイク決定!その他もろもろ (2023-08-03 17:22)
 連休後のとある土日 (2022-05-20 15:46)
 クロスカブ配線処理と木製BOXの固定 (2022-04-14 11:01)
 えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~ (2022-02-01 14:28)
 え~もう2月なるじゃん!Back To 2021! (2022-01-31 15:28)
 クロスカブ用1×4フロントBOX作成 (2021-10-25 16:44)

この記事へのコメント
久しぶりに取得できた長め休暇のご様子、、

走行中にロッドトップカバーが抜け落ちてロッドがビョビョビョ~ン

なんて事にならぬようご注意ください。

日頃の疲れを癒され、元気になってご帰還くださいませ!

キャッチ&イート記事、楽しみにしてま~す。
Posted by haluca312 at 2017年09月29日 17:50
わーお、halucaさんありがとうございます。

おっしゃる通りロッドの固定に不安を感じております。釣り場をコチョコチョ替えるときくらいにしか外付けしないかも。

くれぐれもお巡りさんにキャッチ&イートされないように行ってきまーす。
Posted by ftr233ftr233 at 2017年10月02日 11:04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勝手気ままキャンプツーの計画?