ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2022年06月03日

うえんでからの温泉ツーリング

最近になって運動後体重が90kgを切るようになりまして、かなりテンションが上がっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?


私は嬉しさがやる気と行動に結びつき、チャリトレから12000お散歩をガンガンやっておりまして、右股関節痛からのトレ禁止に気落ちしております・・・・・



さて、今回のツーはそんな気持ちがガンガンの時のお話です。


一応ツーの時は達成目標を立てます。今回は


1. うえんでで朝ラー手打ち極太山塩ラーメン大盛りを食べる


2. 昼ラーで昭和村やまか食堂で手もみラーメンを食べる(前回日曜定休日で失敗)


3. 新規開拓の温泉に入る



という目標設定。ポイントはうえんでに行くことで他のラーメンで失敗しても後悔が無いようにしておくこと。それくらいうえんではお気に入り。



うえんでからの温泉ツーリング


途中で高原野菜なんか格安で手に入れられるかもしれないのでフルパニア仕様。


うえんでからの温泉ツーリング



天気は上々!


ルートですが、いつもは長沼街道から天栄村経由の遠回りルートですが、今回は土湯峠、レイクライン、桧原湖、ゴールドライン、磐梯町、会津若松という感じでうえんでに向かう。出発6:30で8:30到着の9:00オープン待ちという感じ。


うえんでからの温泉ツーリング


うえんでからの温泉ツーリング


うえんでからの温泉ツーリング


ところがペース上がりすぎて到着したのが8:10。当然の一番乗り。


うえんでからの温泉ツーリング


ゴールドライン経由でも1時間40分で着くのか。勉強になった。とりあえず鬼平読みながら待ってると8:45に開店。有り難し。


うえんでからの温泉ツーリング


うえんでからの温泉ツーリング


自家製麺は極太麺。そして安定の旨さ。


予定ではちょい待ちして早くても9:40発とにらんでいたんですが、まさかの9:00の出発。昭和村まではここから1時間ちょいと近すぎるので、やまか食堂がやってるか確認してから温泉に入って、戻ってやまか入りすることにした。


で、いつもは下郷からショートカット(青矢印)するが、時間と距離を稼ごうと大内宿方面に曲がってから昭和村に向かうと(赤矢印)


うえんでからの温泉ツーリング



まさかの通行止め。いや知っていたんですけど土日祝は通行できるはずと思ったら日祝のみ通行で、結局下郷に戻ることに。まあ、時間つぶしになるからいいやという感じ。


うえんでからの温泉ツーリング



で、昭和村の道の駅でトイレ休憩し10:20。食堂なら10:30にはオープンするだろうと行ってみると


うえんでからの温泉ツーリング


うえんでからの温泉ツーリング


ん?


うえんでからの温泉ツーリング


見えないが「本日臨時休業」の張り紙が・・・・・なんじゃ、三顧の礼求めてんのかい!



んじゃあ温泉だべ!と気を取り直して南会津の「湯ら里」(赤丸)に向かう。


うえんでからの温泉ツーリング



ここは以前から素通りしていて気になっていた温泉。湯ら里は宿泊温泉でデカい建物、むら湯は日帰り温泉だった。

うえんでからの温泉ツーリング


今回の忘れ物、キャップ。髪に元気がない年頃なんでつぶれまくり。タオルが似合いすぎるお年頃。


うえんでからの温泉ツーリング


うえんでからの温泉ツーリング


うえんでからの温泉ツーリング


いいとこだね、ここ。しかも、近くにラム肉で有名なめぐろ食肉店もある。


うえんでからの温泉ツーリング


こりゃ、今度はここで風呂入ってラム買ってキャンプもありだな。メモメモ。


湯ら里は日替わり露天風呂で700円、自分が入ったむら湯は600円でJAF会員500円でした。


うえんでからの温泉ツーリング


うえんでからの温泉ツーリング


うえんでからの温泉ツーリング


貸し切り状態。


うえんでからの温泉ツーリング


うえんでからの温泉ツーリング

うえんでからの温泉ツーリング



色は金山町の温泉と似てますが、こちらは炭酸泉じゃありませんね。いいお湯でした。正直言って色ついてると入った気がするよね。



で、次は昼ラーですが行き当たりばったりでここに入りました。緑の丸のところ。


うえんでからの温泉ツーリング


うえんでからの温泉ツーリング


以前、バイクがたくさん停まっているのを見たから人気店かもしれない。


ん、12:30で準備中の札が出てる。でもお客が入ってるから仕舞い忘れなのか?


うえんでからの温泉ツーリング

うえんでからの温泉ツーリング

うえんでからの温泉ツーリング


シンプルにラーメン大盛りにしてみた。


うえんでからの温泉ツーリング


うえんでからの温泉ツーリング



いやー、久しぶりにこれぞ食堂のラーメンというラーメンを頂いた。ここは飯物の方が良いのかもしれない。



さて、目標を達成したので帰ります。只見、三島、柳津、坂下、喜多方から桧原湖方面へ。


うえんでからの温泉ツーリング


私にしては珍しく、道の駅裏磐梯で甘いもの休憩。


うえんでからの温泉ツーリング


うえんでからの温泉ツーリング



こっちにしました。おいおい、潰れてないか。


うえんでからの温泉ツーリング



ざるそばをアレンジしているとのこと。そこはかとなく蕎麦の風味もして旨し。ただし最後が食べづらかった。



あとは来た道を帰るだけ。結局野菜は買えなかった。高いしよー。玉ねぎ!


うえんでからの温泉ツーリング


うえんでからの温泉ツーリング



意外と走りました。400km越え。そんなに走った気がしませんでしたが、通行止めの回り道もありましたしね。あと、HONDAGOのアプリに慣れてきた。ルート記録できるのが良い。ただし、走り終わり時に終了ボタンを押さないと正確な帰宅時間が記録できない。でもいいや。



あと600kmほど走るとオイル交換。北海道へ行く前にオイル交換済ませたいなと考えております。そういえば北海道ツーのルートを全然決めてない。基本地形がわかる沿岸を走ることが多いのだけれども、北海道でそれをやるのは無駄な気もするし。どうしよう?



とりあえず、北海道行く前にやまか食堂を制覇したい。特別行列店でもない食堂ですが、手もみ麺の看板が気になって気になって・・・三顧の礼尽くしますか!



以上。




ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
大急ぎダイジェスト
とりあえず行って北!その2 ~閑話休題・ヤバいやつ編~
とりあえず行って北!その1
もうちょっとで波に乗る
OGKカブト RYUKI買いました
さぼりにさぼったブログ更新 その4
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 大急ぎダイジェスト (2023-09-13 15:05)
 とりあえず行って北!その2 ~閑話休題・ヤバいやつ編~ (2023-07-27 16:24)
 とりあえず行って北!その1 (2023-07-24 17:23)
 もうちょっとで波に乗る (2023-07-03 18:21)
 OGKカブト RYUKI買いました (2023-02-15 15:54)
 さぼりにさぼったブログ更新 その4 (2022-10-24 14:59)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うえんでからの温泉ツーリング