ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2023年07月27日

とりあえず行って北!その2 ~閑話休題・ヤバいやつ編~

北海道ツー、その2ですが、前回はやたらとおしゃべりな訪問者が登場して、あまりにもうざくて無視したら居なくなったというところで終わってました。



翌朝ですが、外の音で5時くらいからうとうとしていたが、もう寝れないなと判断して5時半くらいからテント内の片づけをしてたりしていた。



もぞもぞと6時頃にテントから出ると、仲間の皆さんは散歩したり、片づけたり、朝食準備したりしていたが、ハンターカブのSサンは東屋で昨晩の男に捕まっていた。内容は北海道のキャンプ場事情のようだった。Sさんは人当たりが良いのでうまく合わしてるなぁ、と、自分はトイレで一人だけのハッピータイム&マイウォシュレットタイム。


んで、トイレから出てくると例の男は一方的にSさんに話し続けていて、明らかにうんざりしたSさんはテントに戻り、明らかに片付けで忙しいですよという感じを出しているのに、そのままテントまでしゃべりながら付いてきて、こうのたまわりやがりました。


「ああ、一方的に話してるだけですから、ラジオだと思って気にしないでください。それで、実はすすき野の例の事件なんですけど裏情報がありまして・・・・・」とわけのわからん話をしゃべりまくり続けた。


私しゃ、朝食準備しながら様子を窺っていたんですけど、いい加減頭に来ちゃって


「あのさぁ、ラジオだったら自分で電源切れんだよ!朝から首切り話を一方的にしゃべってんじゃねーよ。頼むから、あっちに行ってくれ!」


と、穏やかに私弁でささやきまして、やっと黙ったと思ったその時、とことこと歩いてこちらも人の好いバッテリー&立ちごけ伝説のH君に近づき、


「すすき野の裏情報があるんですけどー」


と、またまくしたて始めた。こりゃダメなやつだと判断して、


「とにかく、うちらはグルーブで来てるから、あんたはグループの人じゃないから離れてくれ!だれもあんたの話を聞きたくねーよ!」


と、紳士丸出しでお願いすると、次なるターゲット、とは言っても3メートル先に居た夫婦に近寄り話しまくっていた。



「やばいよね、やばいよね」とみんな。「なに、あいつひょっとしたら犯人?」※もう別の方が逮捕されました。

「自分しか知らない情報があると言ってた」など・・・・


「あっち行け!て言えばいいじゃん!」 「いや、刺されるかもしれんし」 「んだがら!」


なんて、話してたら案の定、夫婦の旦那が切れて離れて行った。んで、自分とH君が東屋で朝食準備してると、例の男は少しづつH君の背後30cmの位置に忍び寄りまして、明らかにH君はその気配に気づいて顔がこわばっている・・・・


「てめえ、あっち行けって言ってんだろ!他人の背後に勝手に近寄るな!」



と、三度目の粘り強い交渉でやっと離れていきました。そのあとすぐ駐車場で散歩していたオジサンを捕まえて20分以上も話しかけていたが、


その後、ここにはもう友達が見つからないと判断したか、そそくさと撤収を始めて黄色のクロスカブで立ち去っていきました。なんなんだろう?色んなやついてやばいね。




実は同時進行で別な話も進んでいた。我々の隣には外人さんのチャリダーがたくさんいて、昨晩の足湯の時に唯一の日本人の方とお話し、どういう団体か教えていただいていた。


とりあえず行って北!その2 ~閑話休題・ヤバいやつ編~


とりあえず行って北!その2 ~閑話休題・ヤバいやつ編~



ぶっ通しではなく、各国を制覇したらいったん休憩して、続きは後日みたいな感じで走っているとのこと。サポートカーも付いてる。この日本人のTさんは日本のメンバーで、宿泊地やメンバー希望の名物が飲食できるようにコーディネイトしているとのこと。後日、福島も通過するというから、うちらのメンバー、地元紙の支局長がいるもんだから「じゃあ、記事にさしてください」ということになって取材が始まっていた。うちらの隊長さんはローカル局のパーソナリティなもんだから「俺も取り上げますよ」みたいな感じで盛り上がっていた。


わたしゃ、みんなのセキュリティー担当ですから、この取材の邪魔されないように頑張っていたんですよ。ということにしてください。



んで、パシャ!



とりあえず行って北!その2 ~閑話休題・ヤバいやつ編~


記念撮影。この他にもテント泊せずホテル泊の方も何人か居たとのこと。8月13日頃だっけかな?福島に入るの?本当は東京オリンピックの開催に合わせるはずだったが、コロナで延期されていたらしい。そうそう、かれら夜に紙パック日本酒「〇まる」を2升平らげていましたよ。


是非、無事に完走していただきたいものですな。日程が合えば梁川か猪苗代の宿営地に差し入れを届けたいものです。



ちょいと、きもい話からスタートしましたが、最後は気分よく終わりましたとさ。どっとはれ!




つづく。



このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
とりあえず行って北!その1
もうちょっとで波に乗る
ラーメンとキャンプ
北海道ツーリング行ってきました その6
北海道ツーリング行ってきました その5
北海道ツーリング行ってきました その4
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 とりあえず行って北!その1 (2023-07-24 17:23)
 もうちょっとで波に乗る (2023-07-03 18:21)
 ラーメンとキャンプ (2022-11-09 12:00)
 北海道ツーリング行ってきました その6 (2022-08-03 16:01)
 北海道ツーリング行ってきました その5 (2022-07-29 16:56)
 北海道ツーリング行ってきました その4 (2022-07-28 15:30)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりあえず行って北!その2 ~閑話休題・ヤバいやつ編~