2018年03月08日
合格発表
3月6日は長男の合格発表!
会場は一般駐車場が無いのでバイク2ケツで行くことにしたんですが、我が家は縦入れ駐車場で奥にガレージがありやんす。
まず、ガレージ軒下のホンダトゥデイをどけて・・・・・・・シャッター開けて・・・・・・スノーモト出して・・・・・・・
手前の荷物をいったん外に出して・・・・クロスカブを出して・・・・・FTRを出して・・・・・・
1400GTRを出して・・・・・切り返して向きを変えて・・・・・軽く磨いて・・・・・
アルファード路上に出して・・・・・ジムニー路上に出して・・・・・・1400GTR路上に出して・・・・・
ジムニー駐車場に戻して・・・・・・アルファードも戻して・・・・・・
他のバイクは野外に放置して・・・・・外に出した荷物をガレージに入れて・・・・・シャッター閉めて完了!
これだけで30分以上。しかも汗だく・・・・

けっこうなウンザリ感・・・・
さて、2年ぶりに長男を後ろに乗せてレッツゴー!
4キロちょっとにある大学に到着。
さて、発表前に息子は友人と合流するので受験番号を確認。
「3056」
センター試験で予想外の点数を確保して余裕の息子。

地元テレビ局も来てますな。
そして、いよいよ発表タイム。番号の貼ったボードが順次張り出されます。
右から6000番台、違う。5000番台、4000番台、あった3000番台!

ふむふむ

ふーん、ふむふむ・・・・あれっ

うわー、やっちまったなー!だから油断すんなって言ったのにー!
後期まで勉強続くのかよー、落ちたら浪人かよー、ピリピリすんじゃん、気軽に遊びに行けないじゃん!
それでも落ちて他県の私立行ったら金かかるじゃん!軍資金に影響するじゃーん!
なんて心の叫びをあげ続けていると、息子登場・・・・・
私「番号ないな・・・・」
息子「えっ、あるけど」
私「なにー、どこ、番号違ったか、3056だよな!」
息子「どこ見てたの?」
私「ほれ、あれ」

息子「学部違うじゃん、あっ、アルファベット言わなかった、Rだよ」
私「なぬ?」

うおー、あった!これで遊べる!軍資金被害も最小限だー!今日は飲むぞー!
と、終始自分のことで精いっぱいの私なのでした・・・・

取り急ぎ身内に合格の連絡。
そして翌日。
自分のことだけ考えていたことを反省し、息子にプレゼントを用意。
「これさえやれば一発合格!原付免許」 「最新版原付免許問題集」
息子よ、頑張れよ!
そして、ありがとさん!
これからは親としてだけでなく、母校の先輩風も吹かせるからな、覚悟しろよ!
なんだかんだ言って親の気苦労は絶えませんな・・・・・しかも、あと二人も・・・・・・さーて、ボードでも磨こうっと。

以上。
ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
会場は一般駐車場が無いのでバイク2ケツで行くことにしたんですが、我が家は縦入れ駐車場で奥にガレージがありやんす。
まず、ガレージ軒下のホンダトゥデイをどけて・・・・・・・シャッター開けて・・・・・・スノーモト出して・・・・・・・
手前の荷物をいったん外に出して・・・・クロスカブを出して・・・・・FTRを出して・・・・・・
1400GTRを出して・・・・・切り返して向きを変えて・・・・・軽く磨いて・・・・・
アルファード路上に出して・・・・・ジムニー路上に出して・・・・・・1400GTR路上に出して・・・・・
ジムニー駐車場に戻して・・・・・・アルファードも戻して・・・・・・
他のバイクは野外に放置して・・・・・外に出した荷物をガレージに入れて・・・・・シャッター閉めて完了!
これだけで30分以上。しかも汗だく・・・・
けっこうなウンザリ感・・・・
さて、2年ぶりに長男を後ろに乗せてレッツゴー!
4キロちょっとにある大学に到着。
さて、発表前に息子は友人と合流するので受験番号を確認。
「3056」
センター試験で予想外の点数を確保して余裕の息子。
地元テレビ局も来てますな。
そして、いよいよ発表タイム。番号の貼ったボードが順次張り出されます。
右から6000番台、違う。5000番台、4000番台、あった3000番台!

ふむふむ

ふーん、ふむふむ・・・・あれっ

うわー、やっちまったなー!だから油断すんなって言ったのにー!
後期まで勉強続くのかよー、落ちたら浪人かよー、ピリピリすんじゃん、気軽に遊びに行けないじゃん!
それでも落ちて他県の私立行ったら金かかるじゃん!軍資金に影響するじゃーん!
なんて心の叫びをあげ続けていると、息子登場・・・・・
私「番号ないな・・・・」
息子「えっ、あるけど」
私「なにー、どこ、番号違ったか、3056だよな!」
息子「どこ見てたの?」
私「ほれ、あれ」

息子「学部違うじゃん、あっ、アルファベット言わなかった、Rだよ」
私「なぬ?」

うおー、あった!これで遊べる!軍資金被害も最小限だー!今日は飲むぞー!
と、終始自分のことで精いっぱいの私なのでした・・・・

取り急ぎ身内に合格の連絡。
そして翌日。
自分のことだけ考えていたことを反省し、息子にプレゼントを用意。
「これさえやれば一発合格!原付免許」 「最新版原付免許問題集」
息子よ、頑張れよ!
そして、ありがとさん!
これからは親としてだけでなく、母校の先輩風も吹かせるからな、覚悟しろよ!
なんだかんだ言って親の気苦労は絶えませんな・・・・・しかも、あと二人も・・・・・・さーて、ボードでも磨こうっと。
以上。
ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
合格おめでとうございます!
まずは一安心、当面の遊びに支障をきたしませんね。
親子で福大とは優秀、、羨ましい限りです。
にしても、、ご自宅が住宅地にある車屋さんの絵面ですねぇ、、。
まずは一安心、当面の遊びに支障をきたしませんね。
親子で福大とは優秀、、羨ましい限りです。
にしても、、ご自宅が住宅地にある車屋さんの絵面ですねぇ、、。
Posted by haluca312 at 2018年03月09日 08:28
haluca312さん、ありがとうございます。
狭い敷地をフルに使うための縦入れ駐車場ですが、面倒でしょうがありません。
因みに、妻も同じ大学ですから息子は母似なんですよ。私はの頭は体とお金を使うことにしか働いておりませんから。
暖かくなったらhalucaさんも羨む大漁旗を掲げて見せます。
狭い敷地をフルに使うための縦入れ駐車場ですが、面倒でしょうがありません。
因みに、妻も同じ大学ですから息子は母似なんですよ。私はの頭は体とお金を使うことにしか働いておりませんから。
暖かくなったらhalucaさんも羨む大漁旗を掲げて見せます。
Posted by ftr233
at 2018年03月09日 11:05

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。