ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2018年01月22日

スノーモト追加情報

情報というほど大した話ではありませんが 先日の記事に書ききれなかったことをまとめてみます


1. 1月20日グランデコ滑走(7回目)


部活 試験 受験勉強で誰も遊んでくれないので一人で行ってきました


スノーモト追加情報


快晴です


ここのところ降雪もなく暖かな日が続いたので すっかり溶けてしまいましたね


この道路はR362 自衛隊の福島駐屯地前を通る道 このまま行くとR115と合流して土湯峠越えとなります


さて 一人で行くと写真を撮るのも忘れて滑り倒してしまいますな


スノーモトは三人いました


一人は幼子を連れたお父さん 二人はボード仲間と来た2016か2017モデル 


お父さんの滑りは見れませんでした 若者二人はまだ慣れていない感じでしたね


滑りをリフトから見ましたが ハンドルを切って曲がろうとしていました


あれではフロントが安定せず怖くてスピードが出せませんね 足でブレーキかけてました




今回は自分の滑り方をとことん確認してみました


そこで気が付いたことをまとめてみます



① スノーモトはフロントボードで滑る


はい これは言い過ぎではないと感じました とにかくフロントエッジを意識して滑ればリヤボードは勝手についてきますから


後半 疲れからフロント荷重が抜けてくるとヒヤッとする場面もありました


ハンドルは切るのではなく 曲がる側のグリップを下に押し下げて 反対のグリップは上にあげる要領でエッジを立てましょう





② 大きなターンはリーンウイズ


エッジを立ててモトの傾きに体を合わす感じ


ターンの切り返しはスキーと同じ ターンの起点で荷重 切り返しで抜重 オーバーアクションでいいかも





③ 連続ショートターンは下半身で決める


極端に言うと頭を動かさずに下半身だけでターン動作を行う かな


スキーのウェーデルンや モーグラーの下半身の動きと一緒です


スキー経験がないと難しいかもしれませんが スキーでやるよりモトの方が簡単にできます


コツは膝を前に出すように曲げて 素早く荷重と抜重を繰り返します もちろんフロントの切り返しも素早く行います


上級コースの急斜面では必修の滑り方となりますね






2. フロントにレッグバックを付けてみた


スノーモト追加情報


スキー場で写真を取ればいいんですが 遊びに夢中で忘れてました


前回 これと違うレッグバックを自分に装着したら上着に干渉したのとリフトで邪魔になったので ハンドルで試してみました


内容物は パン二個 500mlのペットボトルです


若干フロントの取り回しに重さを感じましたが 慣れですね 人には勧めません


出来れば本体フレームに自転車みたいなボトルを取り付けられれば良いのですが ねじ穴ありませんからね


いつでも水分補給できるのは最高です




3. ボード情報



私のモトは2011初代wideのフレームに2012のボードを移植したものです


というか それしか互換が無かったんですけどね


と思ってたら 取り付け穴の変更かなんかで2011以降のすべてのモトに取り付けられる仕様に変わってました


スノーモト追加情報

スノーモト追加情報


さらに前後ボードを入れ替えることでセッティングできる考えもあるようですぞ

スノーモト追加情報


新しいのに乗りたいんですが 2012の乗り味が楽しすぎて困ってます


もし来季がフルモデルチェンジするなら新型を買おうと思ってますが


そんな情報はまだ入りませんな


もし出なかったら2018エッジの中古にしようかな?



そこら辺の情報を得るためにRSビートルさんのミーティングに参加するつもり


2月18日湯ノ丸スキー場の予定だそうです


遠いな・・・・・




以上



ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(スノーモト)の記事画像
2月7日の記事
3月は多忙ですな
相変わらずラーメンとスノーモト
スノーモトとラーメン2
テクニックって大事ですわ
2019シャーク/スーパーフィッシュのクロスセットインプレ
同じカテゴリー(スノーモト)の記事
 2月7日の記事 (2025-02-07 21:24)
 3月は多忙ですな (2023-03-10 17:02)
 相変わらずラーメンとスノーモト (2023-03-03 14:16)
 スノーモトとラーメン2 (2023-02-06 15:33)
 テクニックって大事ですわ (2023-01-30 16:06)
 2019シャーク/スーパーフィッシュのクロスセットインプレ (2023-01-23 18:02)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーモト追加情報