ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2016年09月29日

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

そうなんです。表題のとおり、


「クロスカブのライトは角度調整ができる!!」


知っていた方は無視してください。


そもそも、積載量が多い私のクロスカブは当然後方が重く、ライトが上向きになってしまいます。


そのため「フェンダーライト」を取り付けたんですが、この事実を知ったのは取り付け作業中のことでした。


取り付けたフェンダーライト
クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記


取り付けが完成し一人満足しながらニヤニヤとフロント回りを見ていたんですが、メインライトの取り付けが左右一点留めであることと、稼働留めのストッパー付近を見ていたら


「もしや?」


と感じて、ライトを下方向に動かすと、何と動くじゃないですか!!


正確じゃありませんが、3度ほど上下に稼働します。


一番上の状態
クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

一番下の状態
クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記



さすがですよホンダさん。オーストラリアの郵政カブをベースにしたらしいですが、積載によって可動性を持たせるなんてさえてますよね。


でも、「だったら最初から謳ってくれ!!」てな感じです。



という、知っている人もいると思われますが、衝撃の事実を知ったお話でした。



この後は雑記。


「バイクリフター」購入しました。


クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

ガレージ内の空間を確保するため、バイクは壁側に寄せて置くのですが、1400GTRは至難の業。


重すぎて前後に行ったり来たり、サイドスタンドを支点にして「ウガーッ!!」と叫びながら寄せていたのですが、この間、バイク屋で雑誌を見て発見。これは買いだと即購入。


制作ショップで9月中は送料無料とありましたが、念のために様々なサイトで確認すると、なぜかアマゾンが一番安い!!これもびっくり。


詳しい使用方法が知りたい方は「バイクリフター」でご検索を!すぐ出ます。




万能ソケット購入!!


クロスカブのキャリヤをはずすとき、手持ちにナット14サイズのソケットがなかったので自転車用の十字レンチソケットで代用したんですが、やっぱりラチェットが使えた方がよいと思い買いに行ったんですが、大体500円くらいする。


必要経費だと割り切ってふと脇を見ると「万能ソケット」が目に入り価格も同程度。ならば買え!と購入。

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記


クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記


9~21mmのナットに対応ですよ。いやー世の中便利になったなぁ、と早速使いますとまったく使用できず。


「なんだこれ」と色々試すもゆるゆるでダメ。「やられた、返品かな」と思いましたが、別な12サイズのナットでは普通に使える。


なんでだろう、とよくナットを見ると、リヤサスとキャリアを共締めするナットはこんな形。

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記


普通に使えた六角ボルトはこんな形。

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記



そうです。この万能ソケットは頭に丸い突起のついた六角ナットには使用できないようです。結局14mmのソケットを購入。まあ、不良品でないことが分かったので、いつか活躍の場があるでしょう。




Setom 5LED ソーラーライトを購入し、縁台階段とガレージ入口に付けた話


Amazonのプライムタイムタイムセールで2,580円二個セットが1,980円税込み送料無料だったので購入。

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

なかなかデザインも良いし、取り付けも簡単。センサースイッチですが、裏の穴を付属ピンで押すことでON/OFF切り替え。

なかなか明るい。いや、明るすぎる。

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

酔っ払いが母屋からガレージに行く際の安全確保のため取り付けましたとさ。


実は、出張から帰ると夜にもかかわらず不点灯。なんでとスイッチを入れなおすと点灯。しかし、2時間足らずで消灯。どうやら悪天候で充電がままならない様子。しばらく経過を観察中です。



こんなん買ってました。

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

私のテント旧アーディンのポールをつなぐショックコードがダルダルに伸びてしまい使い物になりません。それを補修するための物。


クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

ヘッドフォンのピンジャックコード。


上州攻めの帰り、ヘルメットにコードをつないだままクロスカブのシートに置いて休憩したのですが、その際コードがマフラーに触れて被膜が損傷。絶縁テープで補修と思ったんですけど高い物じゃないので購入。それだけ。


クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

スチールガレージ改装時に折ってしまった2.5mmのドリル。100均パーツで補充。

クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記

それだけ。




さて、最近秋らしくなってきましたが、まだまだ蚊は元気です。皆さま、生殖栄養補給時期のモスキートには十分注意してください。あーかゆい・・・



以上。




ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(CROSS CUB)の記事画像
次男のバイク決定!その他もろもろ
連休後のとある土日
クロスカブ配線処理と木製BOXの固定
えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~
え~もう2月なるじゃん!Back To 2021!
クロスカブ用1×4フロントBOX作成
同じカテゴリー(CROSS CUB)の記事
 次男のバイク決定!その他もろもろ (2023-08-03 17:22)
 連休後のとある土日 (2022-05-20 15:46)
 クロスカブ配線処理と木製BOXの固定 (2022-04-14 11:01)
 えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~ (2022-02-01 14:28)
 え~もう2月なるじゃん!Back To 2021! (2022-01-31 15:28)
 クロスカブ用1×4フロントBOX作成 (2021-10-25 16:44)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロスカブのライトは角度調整ができる!/雑記