ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2016年02月29日

クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか

福島は小春日和。


近場のスキー場は壊滅的打撃。


裏磐梯にでもいこーか、と思ったら娘は部活、次男は風邪・・・・


しょーがないのでガレージで黙々と自転車トレと酒トレを積み重ねる週末。



タイトル通り、酔ったらひらめき一番の私はクロスカブの新サイドバック取付方法を編み出したのでございます。



しかしながら、時系列で記事は進ませていただきます。



金曜日の夜、冷蔵庫にあまり食材がなかったので・・・・困った時の「ひっつみ」

クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか


岩手県県北地方の郷土料理ですな。


その後、あまり乗っていないアルファードのバッテリー充電。※木曜日の晩セットでした。

クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか

端子をプラスマイナスモードに交換してセット。

クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか

クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか



それからカミさんの誕生日に備えて注文した物が届きました。

クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか


カミさんから「また何か買ったの?」と冷ややかなそぶりをよそに、「まだまだ届くぞ」と一声かけてガレージにin。決して喧嘩してるわけではありませんよ。

クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか

誕生日包装サービス。他にもサービスで、

クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか

カシオのシャーペン。ん、何だこれ。

クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか

まさかのテレカサービスか!

クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか

3年保障のカードでした・・・



翌土曜日。

クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか

満充電まで36時間以上かかりましたよ・・・


その後、送り迎えや食事作り、自転車トレ、食材買い出しなどをこなして・・・・・


クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか

福島県矢吹の地酒「自然郷」。安いけど辛口で飲み口が良いのですよ。



エネルギー充電しながら、この前のクロスカブ積載をみつつ、

クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか


やっぱりこれは如何でしょ、ただでさえ後ろの荷重が多すぎてバランスが悪い。重心も高いし・・・・


実際、慌ててシフト繋いでウィリーしかけたし。




・・・・・・






・・・・・・







後が重いなら、前に移動すればいいんじゃね・・・


やってみました。



クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか


クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか


クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか


クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか



や、やばい。

こ、これイケてるでやんス!


ハンドル操作にも支障なし。


前はライトのステーに固定。後はインナーラックにひっかけるだけで大丈夫。



おっと、ぬかよろこびはいけねぇな。膝に干渉するんじゃござんせんか?



クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか



セーフ!



いやいや、横幅が御定法に触れてるんじゃござんせんか?



クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか



セーフ!!



これなら走っててパトカーに附かれても



「なんザンスかー?」


と走りきれる。やばい、四月の長州攻めにカブで行きたくなってきた。


やばい、やばい・・・・・・




・・・・




・・・・





はい、午前二時。そのままチェアで寝ておりました。やばいぞ「自然郷」!





取りあえず、四月はGTRで。クロスカブは何か企画します。


ていうか、これだけ積載してのツーて、1週間コースでしょ。難しいな・・・サイド付けなくても十分積めるからなー。


まあ、「車体バランスをとるため」という大義で突っ走ってみますか。



以上、魔法薬によるひらめき妄想終了!

クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか


やっぱり悪くないなー・・・・






ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(CROSS CUB)の記事画像
次男のバイク決定!その他もろもろ
連休後のとある土日
クロスカブ配線処理と木製BOXの固定
えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~
え~もう2月なるじゃん!Back To 2021!
クロスカブ用1×4フロントBOX作成
同じカテゴリー(CROSS CUB)の記事
 次男のバイク決定!その他もろもろ (2023-08-03 17:22)
 連休後のとある土日 (2022-05-20 15:46)
 クロスカブ配線処理と木製BOXの固定 (2022-04-14 11:01)
 えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~ (2022-02-01 14:28)
 え~もう2月なるじゃん!Back To 2021! (2022-01-31 15:28)
 クロスカブ用1×4フロントBOX作成 (2021-10-25 16:44)

この記事へのコメント
こんばんは!
私の知ってるクロスカブじゃない!
いっぱい荷物のってキャンプも楽勝ですね!
Posted by リヒトリヒト at 2016年02月29日 20:08
リヒトさん、コメントありがとうございます。

過積載は否めないのですが、「こんなに積めるの!!」みたいな反応を期待しながら走るのも楽しみです。

走りの邪魔になる、見た目が悪い、なんてことを気にせずラフに走れることもカブの魅力だと思います。

そう言いながらも、実際クロスカブはバンバン走りますけどね。楽しいっすよ。
Posted by ftr233ftr233 at 2016年03月01日 08:23
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロスカブ積載量アップ・・・愚考・・・でもないか