ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2015年10月07日

リヤボックス/クロスカブ その1

先週頼んだ格安ボックスですが、郵送案内メールが来る前に届きました。早いのか遅いのかわからん!

リヤボックス/クロスカブ その1

開けてみますと、

リヤボックス/クロスカブ その1

こんな感じのスチール製ボックス。意外と軽い。


この格安ボックスは4,000円台ですから対して品質に期待はしておりません。


案の定、中国製のようですね。


リヤボックス/クロスカブ その1

一部ひしゃげていたり、シールは斜めっていたり、パーツやネジもしょぼい。

リヤボックス/クロスカブ その1

リヤボックス/クロスカブ その1


でも、鍵が付いているのでOKです。

リヤボックス/クロスカブ その1

そこには6つの取り付け穴が開いてます。

リヤボックス/クロスカブ その1

なんと、センター出してません。穴の位置がずれてる・・・・・




うたい文句は「ヘルメット2個収納可能!」


アイリスオーヤマの45サイズボックスの使い勝手が今一悪いので今回の購入となりました。



さて、取り付け前に背もたれ側のボックスの位置調整をします。

基本100均。

リヤボックス/クロスカブ その1

三枚購入して24×30サイズで6枚を接着剤で合わせます。

リヤボックス/クロスカブ その1

こんな感じで置いてから低反発クッションを挟んで60サイズボックスを固定する感じ。


その後、ケンウッドベースに穴開け加工して新ボックスを固定。


穴位置のずれのおかげで穴あけに苦労しました。ケンウッドベースには裏補強と木材をかましていましたから・・・・


リヤボックス/クロスカブ その1

リヤボックス/クロスカブ その1


新ボックスの向きは、通常後ろから開けるように取り付けるのでしょうが、私は前から開けるように取り付け。理由は前のボックスに蓋の開閉時に干渉しないようにするためです。


ところが、位置取りが悪く鍵の開閉するクリアランスが足りない・・・


よって、ボックスを後ろにずらし、穴あけして固定。

リヤボックス/クロスカブ その1


クリアランスが確保できました。

リヤボックス/クロスカブ その1

リヤボックス/クロスカブ その1

8センチ程はみ出てしまいましたが問題ないでしょう。


相変わらず背もたれ側のボックスは敢えて斜めに傾けて固定。

リヤボックス/クロスカブ その1

リヤボックス/クロスカブ その1

これは運転姿勢を広く取る為の工夫です。


リヤボックス/クロスカブ その1

このオレンジのシートは100均の合皮。その下に滑り止めシートを張っています。これで荷物がガチャガチャしない。

明るめのシートにするのは内容物が見えやすくするため。黒は見失うんですよね。


100均合皮はストック品。めったに売っていないので、追加で買えたら綺麗に内部全面に貼ってみようかな。

リヤボックス/クロスカブ その1

ダブルオープン。

緑の方は小物入れ。買い物中にグローブ入れたり、帽子やティッシュ、マップ、水、ヘリチェアなどを収納。


その下はキャンプ道具一式。


新ボックスはその他の物や貴重品を収納する予定。


そうそう、うたい文句の確認。



リヤボックス/クロスカブ その1


はい、フルフェイス2個入りません。ジェッペルも無理。まぁいいでしょ。今までよりは格段にサイズアップして鍵もかかります。


気がかりは錆びによる塗装剥がれかな。それはそれで磨いて再塗装すりゃいいでしょ。


そうだ、このボックスの良いところ。

リヤボックス/クロスカブ その1

縁にゴムをめぐらしてあります。結構大事なことですよね。


商品自体のクオリティーは決して良くありませんが、その分加工がしやすいと思います。


よし、これで日帰りバーベキューの準備完了。早く25日にならないかなぁ。


精神年齢ガギンチョの私でした。



ちゃんちゃん。




ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(CROSS CUB)の記事画像
次男のバイク決定!その他もろもろ
連休後のとある土日
クロスカブ配線処理と木製BOXの固定
えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~
え~もう2月なるじゃん!Back To 2021!
クロスカブ用1×4フロントBOX作成
同じカテゴリー(CROSS CUB)の記事
 次男のバイク決定!その他もろもろ (2023-08-03 17:22)
 連休後のとある土日 (2022-05-20 15:46)
 クロスカブ配線処理と木製BOXの固定 (2022-04-14 11:01)
 えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~ (2022-02-01 14:28)
 え~もう2月なるじゃん!Back To 2021! (2022-01-31 15:28)
 クロスカブ用1×4フロントBOX作成 (2021-10-25 16:44)

この記事へのコメント
次々と武器が出てきますな。。

買い物もさる事ながら、百均物とリサイクルも怠らない

組合わせテクがftr233の持ち味でイイですね。。

私もいつまでも、精神年齢ガギンチョでいたいです。。
Posted by haluca312 at 2015年10月07日 20:27
haluca312さんへ

基本もったいなーい精神でやっております。

昔は気にならないパーツでも、今手にするとお宝になっている、そんな感動が楽しさを産んでいます。

私は断捨離できませーん。
Posted by ftr233ftr233 at 2015年10月08日 13:13
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リヤボックス/クロスカブ その1