2014年07月18日
キャラバンエアーマット2L 修理その3?
帰宅すると乾いてました。
早速、補修材を塗り塗りして2時間待ち。

その間に親父飯をつくって、

ホヤ刺しをつまみながら

トンネルズのスペ録を見ながら家族飯!
洗い物をサボってガレージにIN!
エアーマットを膨らますと、

いいんじゃないですか(^^)v
さらに1時間後
大丈夫じゃないですか\(^^)/
たたむとコンパクトです( ̄▽ ̄)ゞ


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
早速、補修材を塗り塗りして2時間待ち。
その間に親父飯をつくって、
ホヤ刺しをつまみながら
トンネルズのスペ録を見ながら家族飯!
洗い物をサボってガレージにIN!
エアーマットを膨らますと、
いいんじゃないですか(^^)v
さらに1時間後
大丈夫じゃないですか\(^^)/
たたむとコンパクトです( ̄▽ ̄)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
はじめまして。
コメントありがとうございます。
100均流用などガレージ整理の
参考になりました ^^。
また、ちょくちょく拝見させて頂きますので
よろしくお願いします<(_ _)>
コメントありがとうございます。
100均流用などガレージ整理の
参考になりました ^^。
また、ちょくちょく拝見させて頂きますので
よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by 袋ふくろう at 2014年07月18日 23:57
袋ふくろうさん
ごちゃごちゃガレージであまり参考になりませんが、お互いガレージライフを楽しみましょう!
ごちゃごちゃガレージであまり参考になりませんが、お互いガレージライフを楽しみましょう!
Posted by ftr233
at 2014年07月19日 06:56

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |