ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2014年07月02日

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR

今年、4月30日~5月5日の6日間、九州ツーリングに行ってきました。


九州が天候不順のため29日出発を諦め、


その間に

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


RVボックスを加工して取りつけて、


30日am1:00出発。


福島~埼玉は小雨

東京~静岡は土砂降り

名古屋辺りから曇り

兵庫から山口はピーカンの晴れっぷり

福岡県門司港は小雨というか雨上がり

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


門司到着時間、pm7:00、計16時間、1350キロ。


さすが観光地だけあって、


テント張れる場所は皆無・・・


ということで、

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


イベント用の常設テント下でビパークすることに。


翌日、5月1日はam7:00に出発。


大分県国東半島を湾岸沿いに流しながら

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


別府温泉、湯布院、やまなみ街道、阿蘇山をひたすら走り切り

熊本城へ入城

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


食材(馬刺し)とお酒(日本酒)の買い出しを済ませ、

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


道の駅「不知火」に到着。


ここは温泉施設があり、海沿いで景色が素晴らしい場所です。結構車中泊の方が多くいらっしゃいます。


バイカーは私を含めて4人。


結局、酒盛り・バイク談義となりました。いやいや、楽しかった。


案の定、翌朝は寝坊。2日am8:30出発。一路、鹿児島を目指します。


鹿児島市街、知覧、指宿は以前観光でお邪魔したことがあるので、

桜島と佐多岬を目指します。


桜島の「埋没鳥居」 この時の噴火で陸続きになったそうです。

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


桜島を一周し、ひたすら走って

本土最南端、佐多岬到着。

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


猛然ダッシュで来た道を走り続け、熊本の「不知火」にカンバック!

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


入浴後、ホルモン、サザエ、お刺身を日本酒で頂き就寝。


3日、am7:00出発、天草を経由して

フェリーで長崎県雲仙を目指します。

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR




到着後、長崎市内を目指しam11:00到着。

昼飯を食べるのも忘れ、念願の「坂本龍馬めぐり」を開始。

「風頭公園」ここは車両を駐車する場所がありません。

良く見ると、有料スペースが・・・すかさず駐車。


しかし・・・「バイクはそこに留めないで!」と一声。「あーあ」と思ったら


「こっちならタダでいいよ」とのこと。「あざーすビックリシーッ


九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


九州ツーリング by kawasaki 1400GTR



その後、駅ビルでおみやげを物色し、「長崎原爆資料館」「平和記念公園」を見学。

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


長崎の知人のご厚意で倉庫を借りられることに。

おまけに、長崎ナイトを案内して頂き、〆のちゃんぽんと幸せづくしドキッ


翌朝、4日am6:00に出発。


どうやら、明日は本州が荒れ荒れらしい・・・


雨の中のロングはきついなー・・・


ということで、今日は観光もそこそこに走れるだけ走ることに決定。


心残りは神道夢想流杖術発祥の地「竈神社」に再び参拝出来なかったこと。何せ、手前の大宰府が大渋滞ですから。


取りあえず、西海橋手前の「魚魚市場」でおみやげ購入し宅配を手配。


その後、走る走る。

佐賀 ~ 福岡 ~ 山口 ~ 島根 ~ 鳥取 ~ 岡山 ~ 兵庫


と、850キロ走破。この間雨なしニコニコ

pm8:00とあるPAでこそこそビパーク。

 
九州ツーリング by kawasaki 1400GTR


翌5日am3:00起床。4:00出発。ラッシュを避けて北陸道経由で一路福島を目指す。


福井~石川~富山で雨


新潟~福島は晴れ幸いでした。


山間の走行で体が冷えたため、急遽、喜多方ラーメン行き

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR



その後、下道を走り、pm4:00頃帰宅。

九州ツーリング by kawasaki 1400GTR



4050キロですかビックリ


ガソリン、高速代、食費、酒代、雑費で約8万円。

お土産物代2万円

宿泊費0円


九州は広い!回りきれません。来年また再チャレンジするつもりです。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
とりあえず行って北!その2 ~閑話休題・ヤバいやつ編~
とりあえず行って北!その1
もうちょっとで波に乗る
ラーメンとキャンプ
北海道ツーリング行ってきました その6
北海道ツーリング行ってきました その5
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 とりあえず行って北!その2 ~閑話休題・ヤバいやつ編~ (2023-07-27 16:24)
 とりあえず行って北!その1 (2023-07-24 17:23)
 もうちょっとで波に乗る (2023-07-03 18:21)
 ラーメンとキャンプ (2022-11-09 12:00)
 北海道ツーリング行ってきました その6 (2022-08-03 16:01)
 北海道ツーリング行ってきました その5 (2022-07-29 16:56)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九州ツーリング by kawasaki 1400GTR