ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2014年07月01日

サーマレスト ラグジュアリーライト ウルトラライトコット その1

キャンプツーリング主体の私は、

「快適睡眠」

にこだわります。

特に、寝床の快適さは重要です。


最初に使用したのは、メーカー忘れましたが、万額したエアマット

これは良かったのですが、膨らますのと、エア抜きが面倒。子供にジャンプされパンク・・・


高いの買っても無駄!と開き直り、銀マットの日々。


5月の九州ツーリングでは、毎日温泉に浸かるも背中が限界。


ということで、奮発することにしました。


ヘリノックス・コットワン 47,800円

サーマレスト ラグジュアリーライト ウルトラライトコット その1

http://item.rakuten.co.jp/auc-odyamakei/10375621/



と、言いたいところですが、高すぎる・・・・




ということで、

サーマレスト・ウルトラライトコット ラージ 27,900円
サーマレスト ラグジュアリーライト ウルトラライトコット その1
http://www.camp-star.com/product/4984

ヘリノックスに比べ、収納サイズ、軽さで勝利。組み立ての簡易さで惨敗といった感じ。

サイズ         レギュラー ラージ
収納時重量(約)  1.36 kg 1.53 kg
重量          1.25 kg 1.42 kg
幅           61 cm 66 cm
長さ         183 cm 196 cm
収納サイズ    41 × 13 /cm 43 × 13 /cm


中身、コンパクトで軽いニコニコ
サーマレスト ラグジュアリーライト ウルトラライトコット その1

組み立て後、裏
サーマレスト ラグジュアリーライト ウルトラライトコット その1


サーマレスト ラグジュアリーライト ウルトラライトコット その1

サーマレスト ラグジュアリーライト ウルトラライトコット その1

こちらのコットはラージサイズ。

組み立て時間は、初めて5分、二回目3分、三回目2分。



私180センチ90キロが寝ても大丈夫です。確か130キロ台まで許容です。

フレームは当たりません。



そのまま寝ると、摩擦の音がガサゴソします。寝袋敷けば気にならないでしょう。

広めなので寝返りもうてます。


乱暴に乗ると壊れたというエピソードを聞きました。そりゃそうでしょ。


次のターゲットは「枕」だなチョキ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村



 
追記 2014.7.15
ガレージで二晩、このコットを使用して寝ましたテヘッ

馬鹿でしょ・・・

その感想
       ①上に立っても大丈夫だった。
            → 床との距離が近いというメリット。

       ②衣擦れの音が気になる。
            → 銀マットを敷けば解消した。

       ③寝てて疲れなかった。

       ④片手でふわりと持ちあがる軽さ
            → 最大のメリットでしょう。


このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(アウトドア用品)の記事画像
それなりに遊んでいます。
北海道ツー用アイテム購入と日々のラーメン
コロナ禍遊びの裏側で
100均ハサミでナイフ作り その5
100均ハサミでナイフ作り その4
100均ハサミでナイフ作り その3 /FX8オプション
同じカテゴリー(アウトドア用品)の記事
 それなりに遊んでいます。 (2023-05-29 16:10)
 北海道ツー用アイテム購入と日々のラーメン (2022-06-21 14:47)
 コロナ禍遊びの裏側で (2021-07-15 15:52)
 100均ハサミでナイフ作り その5 (2019-08-09 10:54)
 100均ハサミでナイフ作り その4 (2019-08-05 11:07)
 100均ハサミでナイフ作り その3 /FX8オプション (2019-08-02 14:40)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーマレスト ラグジュアリーライト ウルトラライトコット その1