2015年07月24日
ガレージに換気扇 その1
連日の暑さは人としての慎ましさを忘れさせます。

だらだら過ごすんじゃないぞ!!
ところで、ポチった物が届きました。

アンダーアーマー UA MマブリックスCT
クラッチフィットに用いられるデザインをアッパーに採用し、通気性を確保しながらシューズのような快適なフィットを提供。
アウトソールの必要な部位にラバーポッドを配置し、夏のあらゆるコンディションに対応する。
使用素材:甲材:合成樹脂、底材:合成樹脂/ゴム底
夏遊び用に濡れてもOKな踵ホールドタイプを探していたところ発見。サイズ28cm




専用ハンガー付き
履き心地抜群。気に入りました。
でも、日焼け跡が心配・・・・というか楽しみ!
そして、換気扇も到着。


この本体を木枠で固定して

ダクトを繋ぎ

外側に排気フードを取り付ければ完成。
電源もコンセントじか差し。間にスイッチ付きのタップを噛ませればいいでしょう。
さて、取付場所ですがロフトを予定しています。
なんたって一番熱のこもる場所ですから。

この龍馬さんの左側の壁辺り・・・龍馬さんが張ってある壁は既に断熱材が入っていますので却下。めんどくさいので。
もっと良い写真があった。

右上の斜めの梁をかわした辺りに取り付けようかと考え中。
白い部分は透湿シート。その外側は外壁材しかありません。
これなら簡単でしょう。
ドリルで穴を開けてゴキゴキして何とか取り付けてみます。
この場所は寝た時の枕元に当たりますが、試運転したところ音は静寂。気になりません。
今週末に取り付けてみようかな。
以上。
ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
だらだら過ごすんじゃないぞ!!
ところで、ポチった物が届きました。
アンダーアーマー UA MマブリックスCT
クラッチフィットに用いられるデザインをアッパーに採用し、通気性を確保しながらシューズのような快適なフィットを提供。
アウトソールの必要な部位にラバーポッドを配置し、夏のあらゆるコンディションに対応する。
使用素材:甲材:合成樹脂、底材:合成樹脂/ゴム底
夏遊び用に濡れてもOKな踵ホールドタイプを探していたところ発見。サイズ28cm
専用ハンガー付き
履き心地抜群。気に入りました。
でも、日焼け跡が心配・・・・というか楽しみ!
そして、換気扇も到着。
この本体を木枠で固定して
ダクトを繋ぎ
外側に排気フードを取り付ければ完成。
電源もコンセントじか差し。間にスイッチ付きのタップを噛ませればいいでしょう。
さて、取付場所ですがロフトを予定しています。
なんたって一番熱のこもる場所ですから。
この龍馬さんの左側の壁辺り・・・龍馬さんが張ってある壁は既に断熱材が入っていますので却下。めんどくさいので。
もっと良い写真があった。
右上の斜めの梁をかわした辺りに取り付けようかと考え中。
白い部分は透湿シート。その外側は外壁材しかありません。
これなら簡単でしょう。
ドリルで穴を開けてゴキゴキして何とか取り付けてみます。
この場所は寝た時の枕元に当たりますが、試運転したところ音は静寂。気になりません。
今週末に取り付けてみようかな。
以上。
ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
いつの間に龍馬マニアに!
Posted by まこと at 2015年07月30日 08:52
大学生あたりぜよ!
Posted by ftr233
at 2015年07月30日 13:15

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。