ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2015年07月23日

暑い・・・・

自宅に帰りガレージに入ると、もあーとした熱気。

暑い・・・・

百均温度計で35度。



ヨドコウ・エルモトピットは断熱材処理したとはいえ増築分は一部しか処理せず。





シャッター部、天井は未処理なので熱がこもります。


エルモトの天井は日中に内側から触っても熱を感じず。


断熱材の効果はてきめんです。


増築分の壁は漫画や小説を並べることで多少の断熱効果を得ていますが、天井は熱い。

暑い・・・・

暑い・・・・

天井くらいは断熱処理しようかと思案中。


取りあえず、すぐできることとして扇風機を2台設置。


ひとつは一階フロア用。

暑い・・・・

二つ目はロフト用。

暑い・・・・

そして換気扇を設置しようとアマゾンでポチったのですが、フードとパイプは到着するも肝心の換気扇は未だ到着せず。


まぁ、すぐに施工できる時間があるわけでも無し気長に待ちます。


そういえば折りたたみ自転車もまだ来ない・・・・・

暑い・・・・


シャッター部と入口を網戸モードにして扇風機で涼しくなってきたので「デットゾーン」を視聴。

現在、シーズン2のdisc2に入りました。


ここで、オープニングアップ。スクリーンの地どりですからそれなりですが、雰囲気は伝わると思います。





如何でしょう。


何も分かりませんね。


シーズン6までありますのでしばらく楽しめます。


見終わったら小説を読みなおししようっと。


そんだけです。




ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(ガレージ)の記事画像
工具ボックス購入とスマホ投稿の練習
連休前半戦
喜多方市「天高盛」とガレージ明り取り増設
コロナ禍遊びの裏側で
自宅キャンプ?
ガレージ入口の雨除け作成
同じカテゴリー(ガレージ)の記事
 工具ボックス購入とスマホ投稿の練習 (2022-06-22 21:21)
 連休前半戦 (2022-05-16 17:24)
 喜多方市「天高盛」とガレージ明り取り増設 (2022-04-26 11:51)
 コロナ禍遊びの裏側で (2021-07-15 15:52)
 自宅キャンプ? (2020-10-30 14:06)
 ガレージ入口の雨除け作成 (2020-05-11 16:09)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑い・・・・