ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2015年02月16日

クロスカブ納車

本日クロスカブが納車されました。

モーターハウスは休業日でしたが、いわきにバイクの納車があるのでそのついでに置いていってくれました。

クロスカブ納車

ん、逆光。

クロスカブ納車


クロスカブ納車


うーん、格好いい!



店長がサービスで配線を繋いでくれてました。メインキー連動の取り出しなのでフォグライトに使えます。私がフォグを付けたいと言っていたのを覚えてくれてたんですねぇ。

クロスカブ納車


バッテリー充電用のシガーソケットは後で自分で取り付けるつもり。こちらはバッテリーから直接配線が必要。簡単です。



むずむずしたのでメッシュインナーラックとシートカバーのみ取り付けてみました。

クロスカブ納車

クロスカブ納車

インプレで皺がよるとありましたがそんなこともなく取付できました。


次にラック。

クロスカブ納車

本当はレッグシールドに穴開け加工が必要ですが、こちらもインプレ通り下側の二ヶ所のみの固定でがっちりしてます。重い物入れませんし。

そしてここに自作バックを

クロスカブ納車

取付ます。挟んでマグネット固定です。

クロスカブ納車

クロスカブ納車

ギリギリ膝に干渉しないので一安心。


このバックにドリンクホルダーが付いてますが、雨の日は外すので事前に作成していた百均スペシャルを取りつけるつもり。

クロスカブ納車

どこに付けるかは要検討。いずれハンドルガードと風防を取りつける予定なのでそれらに取付金具が干渉しない位置にしなければなりません。



それから、ステッカーですが、自分で作成してみました。

シートはこれ。

クロスカブ納車

クロスカブ納車

防水でインクジェットプリンターで作成できる物。クリアとホワイトペースを購入。A4サイズでそれぞれ3枚入ってます。1500円台でしたかね。


XLR250RをイメージしていたのでXLR110RのLをCABの文字でデザインしたり、ホンダのオフバイクに付きものの(昔ですよ)SHOWAとPRO-LINKなんかを試してみました。

クリアベース

クロスカブ納車

クロスカブ納車

ホワイトベース

クロスカブ納車




印刷は左右逆転印刷しなければなりませんよ。その印刷面に両面接着用シートを貼ります。クリアにはクリアの接着。ホワイトはクリアにホワイトのシートを接着。意外と簡単に出来ました。




さて、今晩から色々取付をする予定ですが、ノーマルを試してから交換したい部品や、取り付ける順番も決めなければならないのでゆっくり検討してみます。

残念なのは凍結で試乗が出来ないこと、家族の前で大胆に乗り回すことを当分は控えたいことですかね。


しばらくは実寸大プラモ状態です。


ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(ガレージ)の記事画像
工具ボックス購入とスマホ投稿の練習
連休前半戦
喜多方市「天高盛」とガレージ明り取り増設
コロナ禍遊びの裏側で
自宅キャンプ?
ガレージ入口の雨除け作成
同じカテゴリー(ガレージ)の記事
 工具ボックス購入とスマホ投稿の練習 (2022-06-22 21:21)
 連休前半戦 (2022-05-16 17:24)
 喜多方市「天高盛」とガレージ明り取り増設 (2022-04-26 11:51)
 コロナ禍遊びの裏側で (2021-07-15 15:52)
 自宅キャンプ? (2020-10-30 14:06)
 ガレージ入口の雨除け作成 (2020-05-11 16:09)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロスカブ納車