ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2016年04月27日

カナヘビネーター再び

ダダッダ・ダダン、ダダッダ・ダダン


昨年の悲しき出来事から約10カ月。


再びあいつらが帰ってきた。


I'll be back!




遡ること三日前、私の前でコソコソと行動する次男。


また何か捕まえてきてるな、とあまり気にも留めなかったのですが、


昨晩、誇らしげに「お父さん、この足見てよー。大変だったんだからー」と傷だらけの足を見せる次男。


カナヘビネーター再び


「何したんだ。」という問いかけに、「カナヘビの餌を捕まえるが大変。17匹のバッタ捕まえて切れちゃった。」


と無邪気に返事。



・・・・カナヘビ?・・・・・



「また捕まえたのか?」


「うん、5匹。」


「どこさ置いだのよ。」


「玄関。気が付かなかった?」


カナヘビネーター再び



居ました。


ということで、またカナヘビライフが始まります。


昨年はバタバタとカナヘビストーリーが終わってしまいましたが、今回は気を付けて飼うことでしょう。


それに伴い、カテゴリーに「カナヘビネーター」を追加しました。




それだけのことですが、きっとキャンプにも同行させるのでしょうな。



取りあえず、ほのぼのしながらガレージでコーヒーを飲む私でした。


もちろん、焼酎を三杯あおった後ですが・・・


カナヘビネーター再び



以上。




ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(カナヘビネーター)の記事画像
悲しい出来事・・・
カナヘビの餌、買ってきました・・・・・
右膝を10針縫いました/コミネのメッシュ
ニホンカナヘビ
同じカテゴリー(カナヘビネーター)の記事
 悲しい出来事・・・ (2015-06-08 16:43)
 カナヘビの餌、買ってきました・・・・・ (2015-06-05 09:16)
 右膝を10針縫いました/コミネのメッシュ (2015-06-04 16:42)
 ニホンカナヘビ (2015-06-02 09:50)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カナヘビネーター再び