ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2015年09月30日

シボレー20インチ折車/パーツ交換 その3

クレジットカードで貯まったポイントにより入手したシボレー折車。

シボレー20インチ折車/パーツ交換 その3


現在まで、ステム、ハンドルバー、グリップ、ペダルなんかを交換して自分好みにカスタム中。

シボレー20インチ折車/パーツ交換 その3


もっぱら仕事の移動で使用しており、プライベートでの活用はありません。


現在の問題点は、

① フロントのギア比が軽く、走り出すと空回り状態になり進まない。

② シングルスピードのため快適ギア操作が出来ない。

この二点。


定価が20,000円のチャリをタダでゲットしたので、カスタム上限を20,000円と勝手な基準で定めております。


現在までの経費は、7,664円。


基本的には在庫パーツを使用していますが、どうしても購入しなければならない物もあります。

これまでの経緯。

















そこで、お盆前ですが二つの問題を解決すべく以前から気になっていた開店2年目のサイクルショップに相談しに行きました。

サイトで「何でも相談に乗ります。」とあったからなのですが・・・・・


私の要望を伝えたところ、「フロントクランク一式、内装変速ギア一式で工賃含めて10万円はかかります。」との返事。


この自転車にそんなお金を投入する訳ないでしょ!!


というのは向こうも分かっていて「その手の自転車を買った方が早い。」と言いたい感じでした。


やっぱりか・・・・


というのは、行きつけのサイクルショップでも同じことを言われると思ってたから、わざわざ相談しに行ったんだけどね。


価格が上がるのは、そのショップと取引のあるメーカーパーツで計算しているから。そんな一流品要りません。それと工賃が高!!


結局、気持ちが萎えて放っておいたのですが、久しぶりに乗車して「やっぱりイカン!」と思い直し、自分でやることに決定。


シマノ内装変速システムはホイールを組まなければならないので今回はパス。


フロントクランク一式交換としました。


商品はこれ。


DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 52T大径チェーンホイールセットDC-52M 歯数:52T クランク長:170mm ※左右クランク部分含む

シボレー20インチ折車/パーツ交換 その3


SHIMANO(シマノ) CN-HG40 [ICNHG40116L] 116リンク

シボレー20インチ折車/パーツ交換 その3



E-tool(イーツール) コッタレス抜き ST-241A

シボレー20インチ折車/パーツ交換 その3


計4,817円  これで累計12,481円。残り予算7,519円ナリ。



作業工程は飲みながらやったので写真は大幅割愛。


フロントギアは46丁から52丁へ拡大。クランクもノーマルより剛性がある感じ。コッタレス抜きはクランクを外す専用工具。

チェーンカッターは持っていた自転車用工具ツールについてたので購入無し。


はい、完成。

シボレー20インチ折車/パーツ交換 その3


比較。

シボレー20インチ折車/パーツ交換 その3

シボレー20インチ折車/パーツ交換 その3


作業の感想。

思ったより簡単。やり方は他者のブログですぐ見つかるので迷いません。


でもチェーンはちょっと手間取ったかな。調べないでやっちゃったから。調節はバイクと同じ構造だし。因みにバイクのチェーン交換を自分でやったことありません。


コッタレス抜きは無くてもやれる気がしましたが、パーツに傷を付けちゃうのであった方が無難だし楽です。


トルクレンチを持っていないのでガッチリ取り付けました。



乗った感じですが、残念ながら時間が無くまだ試乗してません。その内忘れなければレポします。



次は内装3段に挑みたいのですが、勉強してからになりますね。


自分でやれば8,000円くらいのパーツ代で仕上がりそうですが、良く分りません。



分かったのは、失敗を恐れずチャレンジすることが大事だということ。


まあ、自転車ですからいうのですが、バイクは命に関わるので信頼するプロに頼みます。



以上。


ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
サドルのスプリングが折れた!
シボレー折車パーツ交換 その5/完結編
シボレー折車パーツ交換 その4
シボレー折りたたみ20インチ/パーツ交換 その2
シボレー折りたたみ20インチ/パーツ交換 その1
ガレージに換気扇 その2/シボレー20インチ折りたたみ自転車到着
同じカテゴリー(自転車)の記事
 サドルのスプリングが折れた! (2018-10-05 11:44)
 シボレー折車パーツ交換 その5/完結編 (2015-10-23 15:33)
 シボレー折車パーツ交換 その4 (2015-10-22 14:47)
 シボレー折りたたみ20インチ/パーツ交換 その2 (2015-08-03 14:47)
 シボレー折りたたみ20インチ/パーツ交換 その1 (2015-07-30 10:52)
 ガレージに換気扇 その2/シボレー20インチ折りたたみ自転車到着 (2015-07-27 11:42)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シボレー20インチ折車/パーツ交換 その3