ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2015年02月20日

スイッチマウント・フォグテスト

晩飯を作ろうとしたらカミサン帰宅。「私作るからいいよ」とのお言葉に、ガレージ直行。

シガーのスイッチ取付を行いました。

シガーの詳細?

スイッチマウント・フォグテスト

スイッチマウント・フォグテスト

スイッチマウント・フォグテスト

車用ですからおしゃれですね。


マウントですが、パーツをホムセンで購入。

スイッチマウント・フォグテスト

百均プレートは却下しました。

スイッチマウント・フォグテスト

こんな感じに取付け。両面テープとタイラッブ。ねじ締めは面倒でやめました。しかし、タイラップが短くて、必殺のジョイント。よくやります。

スイッチマウント・フォグテスト


スイッチマウント・フォグテスト

左からのアングルです。点灯確認。

スイッチマウント・フォグテスト

オッケー。


ここで「ゴハーン!とのご連絡。

食事中にブツが到着。

スイッチマウント・フォグテスト

中華です。ちょんこーれん作です。びっくり!結局、格安を選択。

スイッチマウント・フォグテスト

包装はちゃんとしてます。

スイッチマウント・フォグテスト

綺麗ですね。

スイッチマウント・フォグテスト

サイズ比較。思ったとおり良いサイズです。

スイッチマウント・フォグテスト

こんな感じに付くはず。


取り付け部ですが、

スイッチマウント・フォグテスト

アルミの質感もよいです。





んだけんど・・・・・・

スイッチマウント・フォグテスト

完全防水?透明な防水加工はこすったら、ポロッ・・・・・・

スイッチマウント・フォグテスト

このコントロールユニットの箱・・・・・・・・昭和時代のグリコのおまけ並のプラスティック・・・・・・心配なので絶縁テープで巻きまくりしました・・・・

スイッチマウント・フォグテスト

スイッチマウント・フォグテスト


緑配線はスイッチ又は既存ライトへのかませでしたが、イグニッション連動に直つなぎすることにして絶縁で巻き巻きしてしまいました。元配線は店長が事前に用意してくれたものです。

スイッチマウント・フォグテスト

はい、シンプルになりました。



とりあえず、点灯確認。用意してもらった配線に差し込んでみます。

スイッチマウント・フォグテスト

両方ともメスですね。

イグニッションをオンにしてつないでみると・・・・・・



スイッチマウント・フォグテスト

シートの上に置いておいた中華LEDが元気に点灯。あおう、一安心。


結線します。オスの端子を取り付け。

スイッチマウント・フォグテスト


予断ですが、端子にかぶせるカバーは結線前に差し込んでおきます。何度失敗したことか・・・・・私は文系です。


配線の処理は取り付け後なんでしょうが、最初にやってしまって仮点灯させて見ます。


ビフォー

スイッチマウント・フォグテスト


アフター

スイッチマウント・フォグテスト

うたい文句の通り直視できない明るさ。かなり下向きにつけないとだめですね。でも、手ごたえありでした。

フォグ配線を仮留めして終了。

スイッチマウント・フォグテスト

明日の午後、チョイノリしてからモーターハウスで自分ではできなかったことをやってもらうつもりです。



おやすみなさい。







ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(ガレージ)の記事画像
工具ボックス購入とスマホ投稿の練習
連休前半戦
喜多方市「天高盛」とガレージ明り取り増設
コロナ禍遊びの裏側で
自宅キャンプ?
ガレージ入口の雨除け作成
同じカテゴリー(ガレージ)の記事
 工具ボックス購入とスマホ投稿の練習 (2022-06-22 21:21)
 連休前半戦 (2022-05-16 17:24)
 喜多方市「天高盛」とガレージ明り取り増設 (2022-04-26 11:51)
 コロナ禍遊びの裏側で (2021-07-15 15:52)
 自宅キャンプ? (2020-10-30 14:06)
 ガレージ入口の雨除け作成 (2020-05-11 16:09)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイッチマウント・フォグテスト