ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2014年10月03日

ガレージ増築開始 その9

はい、見てきました。板金屋さんが二人で屋根回りの造作中。


ん、良く見ると内1人が見たことのある人のような・・・・


話しかけてみるとやっぱりそうでした。お仕事でお世話になった方で、退職後の暇つぶしに手伝っているとのこと。いやー、お久しぶりでした。偶然ですね。


さて、こんな感じの作業です。

ガレージ増築開始 その9

ガレージ増築開始 その9

ガレージ増築開始 その9

ぐるっと一周に取付ます。

次に、屋根の上の縁部分。

ガレージ増築開始 その9

分かりずらいですが、縁にかぶせるように付けていきます。角の加工はプロですね。トタンバサミで三個所に切れ目を入れて曲げると綺麗に仕上がります。


続いて屋根材。

ガレージ増築開始 その9

この部材だと思いますが、どちらが表なんでしょう?

ガレージ増築開始 その9

ガンメタのほうですね。

隙間があるようですが、そうか、下にある長い部材をかぶせるのでしょう。写真ありませんが。

ガレージ増築開始 その9

ガレージ増築開始 その9

はい、ここまで約1時間の行程です。早いですね、手際がいい。プロの仕事ぶりでした。

ガレージ増築開始 その9


さて、帰ったら屋根が完成しているでしょう。他にどんな加工があるか見たいのですが仕事に戻ります。




ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



2014/10/04
ガレージ増築開始 その10
今日は久し振りに家に居れる日♪大工さんを手伝う気満々です♪本日の作業は、①土間コン②外壁取り付け頭にタオルを巻き、気合いを入れます!大工さん到着。あれ、一輪車2台で作業をすると言ってたのに1台しかありません。大工さん曰く、二人で作業するから持って来なかった、とのこと。取り合えず、…





このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(ガレージ増築・改装)の記事画像
えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~
ガレージ前室屋根にスタイロフォーム Part2/雑記
ガレージ前室屋根にスタイロフォーム Part1
記事の整理
スチールガレージ改装開始 その12
スチールガレージ改装開始 その11
同じカテゴリー(ガレージ増築・改装)の記事
 えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~ (2022-02-01 14:28)
 ガレージ前室屋根にスタイロフォーム Part2/雑記 (2016-08-03 14:58)
 ガレージ前室屋根にスタイロフォーム Part1 (2016-08-02 10:19)
 記事の整理 (2015-06-10 18:08)
 スチールガレージ改装開始 その12 (2014-11-08 23:59)
 スチールガレージ改装開始 その11 (2014-11-06 21:24)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガレージ増築開始 その9