ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2014年07月21日

RVボックス取り付け計画 その1

FTR233改のTOPケースは1400GTRに移ったので、FTRには、

アイリスオーヤマから取り寄せた

「ブラックRVボックス」

を取り付けます。

RVボックス取り付け計画 その1


後ろのベースキャリアに450を取り付け、


タンデムシートに600を取り付ける予定・・・・


本日は、ボックスに不釣り合いな目立ちすぎるバンドを、余っていた「染Q」で目立たなくしました。

色むらは否めませんが・・・

RVボックス取り付け計画 その1


さらに、取り付けバンドの交換。

RVボックス取り付け計画 その1

色の違いが分かると思います。


こんな感じで、取っ手の裏側に隠れるように取り付けます。

RVボックス取り付け計画 その1


三点留めにしました。

RVボックス取り付け計画 その1


理由は600と同時に取り付けた際、450の蓋が開け閉めできるようにするためと、ベースキャリアに対し・・・・

RVボックス取り付け計画 その1


底が40%くらいがはみ出るため・・・・・後でバイク屋さんにワンオフベース延長を作ってもらうことにしましょう。


とりあえず縦幅の同じ初代ボックスを置いて、位置を確認して仮留め。

RVボックス取り付け計画 その1

RVボックス取り付け計画 その1


いけますね。


それでは、600サイズに取りあえず金具だけ付けましょう。

取り付け金具は「カチオン電着塗装・曲板黒・M6」

RVボックス取り付け計画 その1

ホムセンみたいでしょう・・・・・


一か所に付き、表裏2枚使います。押さえはM5のボルトセット。

RVボックス取り付け計画 その1

バンドの通し方が今までと違う・・・・・・

RVボックス取り付け計画 その1


このサイズから片開きでなく、両留め取り外し蓋になるので、金具取付け部にロック機構があります。

RVボックス取り付け計画 その1


何とかなりました。


取りあえず、今回は金具のみ。バンドを黒いものにするか、染めてから取り付ける予定です。



ここで、こだわる方ならば言いたいことがあるでしょう。


「普通、小さい方をタンデムシートに載せて、ベースキャリアにでかい方じゃね?!」


その通りです。私も最初そのように計画したのですが・・・・・


ベースキャリアがもたない・・・・フレーム側が取り付け金具の強度に負けて金属疲労を起こすんですよ。

現在まで、3回折れて溶接してもらってます。


そんな理由で、

RVボックス取り付け計画 その1

後ろ450は地図、雨具、ヘルメット入れ、買い出し食材いれといった日常使いで軽めにし・・・・


RVボックス取り付け計画 その1

前600はテント、シート、チェア、コット、シェラフ、テーブル、調理器具、照明、釣り道具などを入れて・・・・


もし、足りなければ・・・・

RVボックス取り付け計画 その1

写真のサイドバックも使おうかと考えています。


コンパクト収納にこだわる理由はそんなところにあるんです。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(ガレージ)の記事画像
工具ボックス購入とスマホ投稿の練習
連休前半戦
喜多方市「天高盛」とガレージ明り取り増設
コロナ禍遊びの裏側で
自宅キャンプ?
ガレージ入口の雨除け作成
同じカテゴリー(ガレージ)の記事
 工具ボックス購入とスマホ投稿の練習 (2022-06-22 21:21)
 連休前半戦 (2022-05-16 17:24)
 喜多方市「天高盛」とガレージ明り取り増設 (2022-04-26 11:51)
 コロナ禍遊びの裏側で (2021-07-15 15:52)
 自宅キャンプ? (2020-10-30 14:06)
 ガレージ入口の雨除け作成 (2020-05-11 16:09)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RVボックス取り付け計画 その1