ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月05日

お疲れちゃん

本日、疲れが出たのか朝から気持ちが悪く、会社を休むことに。


休めば休めで子供の送り迎え、ご飯作りなどありましたが、午前中は寝れました。


午後ものんびりしながら16時より行動開始。


我が家のダイニングテーブルは、家族の増員と共に追加する感じで、足りない部分はDIYで作っていました。



奥が手作り、手前は既製品。


今年は子供の成長期。

長男・中3は168、長女中1は160、次男小4は規格外・・・・


テーブルの手狭間は否めません。


ということで、食卓のリフォーム開始。



食卓のDIYテーブル。昔つくったもの。2×4ベース。天板下は2×6でした・・・




天板を外して、破棄した昔のテーブルの天板に交換します♪





パイン材ですね♪

サンダーで磨きあげ、



固定します♪


屑をホウキで掃いて、実戦投入(≧∇≦)



王様の椅子とも相性バッチリ。


その後、次男に捕まり彼専用釣り椅子の作成へ。

彼にとって、初のノコギリ、電動ドリル、ドライバーでした。





余り木DIY。工作扱いになるかなぁ・・・


何、そのしょぼくれ具合・・・・



あんだけ騒いでたくせに・・・



取りあえず、具合が悪いながらも・・・・こんな感じで遊べました!


従来より15cm程横幅が広くなりました。

家族5人、ゆったりできますかね・・・・




10年前の廃材ですが、よみがえりました( ̄▽ ̄)ゞ


捨てずに取っておくと得すること有りますね♪


キャンプ行きたい病完治まで、あと8日。


頑張らんしょ( ̄▽ ̄)ゞ


ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村