ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2015年01月31日

続々パーツ入荷

出張が終わり、帰る途中にカブパーツ専門店「東京堂」に行ってきました。

生憎の雪の中、新宿から大江戸線で落合南長崎駅で下車。徒歩5分で到着。

続々パーツ入荷


中にはクロスバイクの赤が展示してあり、カスタムパーツがいくつか装着されてました。

事前に目的のハイブリットサスペンションの在庫確認をしていたので、サスといくつかのパーツを購入。

続々パーツ入荷

雪で濡れたり破けたりしないよう三重していただきました。


さて、帰宅するとお待ちかねパーツが到着済み。

まずは、インナーラック。

続々パーツ入荷

オリジナルタンクバックを装着する予定。イメージは

続々パーツ入荷

続々パーツ入荷

続々パーツ入荷

こんな感じ。


そして、上の写真にありましたがアウトスタンディングのチェーンカバー。

続々パーツ入荷


武川のアンダーガードセット。なぜか格安販売しているサイトがあり、通常より2,000円は安く購入。

続々パーツ入荷


東京堂とYSS協同開発品「ハイブリットサスペンション」

続々パーツ入荷


同じく東京堂で、アルミジェネレーターキャップとバルブキャップ

続々パーツ入荷


同じく東京堂で価格とデザインに一目ぼれして買ったリアキャリア

続々パーツ入荷


これはお買い得でした。もともと後付キャリアは純正キャリアの後方に伸びたものにして、ボックスを二つ載せたかったのでその点を満たしているのと、価格が6,000円台と安い!当初購入を検討していたウイルズウィンのものより10,000円安くデザインも秀逸。


あとは、出張前に届いたシートカバー

続々パーツ入荷



そうそう、東京堂さんで購入したものの包みを解くと、スペシャルなプレゼントが出現しました。YSSのカレンダー。

続々パーツ入荷


このブログの趣旨上、表のみとさせていただきます。中は見せられません!!!!!!!!


さて、バイクは来週中にバイク店に搬入され、ばらして塗装とリム組み付けに入ると思います。


その後の納車になりますが、今回のパーツはガレージでチョコチョコ暇を創って取り付けるつもりです。


あーあ、楽しみだなぁ。


ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(ガレージ)の記事画像
工具ボックス購入とスマホ投稿の練習
連休前半戦
喜多方市「天高盛」とガレージ明り取り増設
コロナ禍遊びの裏側で
自宅キャンプ?
ガレージ入口の雨除け作成
同じカテゴリー(ガレージ)の記事
 工具ボックス購入とスマホ投稿の練習 (2022-06-22 21:21)
 連休前半戦 (2022-05-16 17:24)
 喜多方市「天高盛」とガレージ明り取り増設 (2022-04-26 11:51)
 コロナ禍遊びの裏側で (2021-07-15 15:52)
 自宅キャンプ? (2020-10-30 14:06)
 ガレージ入口の雨除け作成 (2020-05-11 16:09)

この記事へのコメント
ありゃ~~。

YSS TOKYO-DO サスには、そんなスペシャルな特典が・・!!

キタコ350mmがいいかなと思ってたんですけど、、、

そんなもん、この際どうでもいいんでして、、、

「YSSの330mmフルメッキ、YSS で、、Y・S・S 製でお願いします。」

「それとスペシャルなカレンダーのオマケもお忘れなく。。。」

って、東京堂さんに電話しちゃおうかな~。 

あぁぁ~~、悩ましい!!
Posted by haluca312 at 2015年02月03日 14:47
東京堂のHP内「店長日記」によると、

「御来店特典!」のようですよ。

確認の上、東京堂かキタコかご決定くださいませ。

カレンダー効果でこのサスは良い上下運動するに違いありません!

・・・まだバイクは来てませんが・・・・
Posted by ftr233ftr233 at 2015年02月03日 17:40
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続々パーツ入荷