2014年11月22日
ガレージナイト2014.11.22
XPでスマホのデータを読み取れなかったので、デジカメで取り込むことに。
お試しに・・・

はい、PCにロフトで使用していたDELLのPCスピーカーを接続。ロフトにはトライアルで購入した2.1chのスビースー1,980円を設置。

現在プロジェクターでSG-1、シーズン4.ディスク5を見ながら書き込み中。

新しいプロジェクターは綺麗で多機能ですが、壊れたプロジェクターは15年前の代物である方から頂いたものでしたが、当時100万越えの代物。遠くから殻でも投影できたのがよかった。現在のものはフルスクリーンで2mくらい手前でないとだめなのが不満。
古いプロジェクターはこちら。

まだ投影はできますが光源が壊れています。交換できるでしょうがコストがかかりそうで断念。

キーボード入力で格段にブログ更新が楽になりました。ただし、PCは有線接続のみなので使用中はWifiが使用できず。回線の分岐が必要です。
最近のガレージ室温は、朝方8度、夕方10度、ストーブを点けて20度くらい。今日は暖かいほうです。昨日はストーブを点けて17度くらい。
明日は、本来の目的だった娘の部屋を仕上げます。まだ、少し渡しと妻の荷物が残っていますが、気合を入れていきます。
残る課題は余った材木の処理です。無理に何か作っても邪魔になるし、捨てるのはもったいないし困った問題です。
本当は寝転がれるオリジナル椅子を作りたいのですが、絶対に邪魔になる。あせらず考えます。
スマホアップと異なり長文書き込みが可能なのでストレスフリー。と言うほど長文じゃありませんが。対時間の問題ですね。でもそろそろ終わります。おやすみなさい。
ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
お試しに・・・
はい、PCにロフトで使用していたDELLのPCスピーカーを接続。ロフトにはトライアルで購入した2.1chのスビースー1,980円を設置。
現在プロジェクターでSG-1、シーズン4.ディスク5を見ながら書き込み中。
新しいプロジェクターは綺麗で多機能ですが、壊れたプロジェクターは15年前の代物である方から頂いたものでしたが、当時100万越えの代物。遠くから殻でも投影できたのがよかった。現在のものはフルスクリーンで2mくらい手前でないとだめなのが不満。
古いプロジェクターはこちら。
まだ投影はできますが光源が壊れています。交換できるでしょうがコストがかかりそうで断念。
キーボード入力で格段にブログ更新が楽になりました。ただし、PCは有線接続のみなので使用中はWifiが使用できず。回線の分岐が必要です。
最近のガレージ室温は、朝方8度、夕方10度、ストーブを点けて20度くらい。今日は暖かいほうです。昨日はストーブを点けて17度くらい。
明日は、本来の目的だった娘の部屋を仕上げます。まだ、少し渡しと妻の荷物が残っていますが、気合を入れていきます。
残る課題は余った材木の処理です。無理に何か作っても邪魔になるし、捨てるのはもったいないし困った問題です。
本当は寝転がれるオリジナル椅子を作りたいのですが、絶対に邪魔になる。あせらず考えます。
スマホアップと異なり長文書き込みが可能なのでストレスフリー。と言うほど長文じゃありませんが。対時間の問題ですね。でもそろそろ終わります。おやすみなさい。
ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。