2014年11月01日
スチールガレージ改装開始 その7
昨晩の成果です。

鉄鋼の横柱に穴を開け、木材をタッピングビスで固定。
その後、断熱材を挟みOSB合板を張りました。


途中ですが。
後は可能な限り鉄鋼柱に木材を固定し終了。
始まりが遅かったので23:00までかかりました。
難関の天井横柱の目処がついたのでひと安心。
出張を終えたら月曜日で完結させたいところです。
2.5幅の赤松材が鍵を握ります( ̄▽ ̄)ゞ
眠!
ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
鉄鋼の横柱に穴を開け、木材をタッピングビスで固定。
その後、断熱材を挟みOSB合板を張りました。
途中ですが。
後は可能な限り鉄鋼柱に木材を固定し終了。
始まりが遅かったので23:00までかかりました。
難関の天井横柱の目処がついたのでひと安心。
出張を終えたら月曜日で完結させたいところです。
2.5幅の赤松材が鍵を握ります( ̄▽ ̄)ゞ
眠!
ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014/11/03
大幅に加筆しました。土日の出張を終え、何とか今日中に終えたいと気合いを入れました。先ず残りの横壁施工。施行前。施行後。続いて奥の天井。施行前。施行後。ここで出張前に仕上げた横柱の様子。この柱をつけた鋼鉄柱は内側がL字になっているので天井板を…
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。