2014年07月20日
DIY玄関整理
5人家族の我が家の玄関・・・・・靴だらけです。
とりあえず、小雨の中DIY。
例にもれず、落書き設計図・・・・

完成です。

というか、すでに使用中になっております。

すっきりしました。
後片付けをしながら・・・・・・なんか物足りなく・・・・・
・・・・余り木DIY決定!
昨日のガレージWI-FI化に伴い、自作オットマンがパソコン台に早変わり。

マウスを置くスペースがないことを思い出し、オプション作成することに。
基本的に、玄関の靴台と設計は一緒・・・・・一応サイズを取りメモします。

はい、できました。

かなり丹念にペーパー掛けしました。
それでは、セッティング・・・・・・・

こんな使い方もありますな。

そうだ、ガレージに敷いている2×4材ですが、経年変化で反り返り、
歩くたび、バタバタ音がするので、
ホワイトウッド198円で強制固定しました。

はい、見た目悪いですが動かなくなりました。
玄関靴置き、マウス台、ガレージ2×4固定・・・・・・計792円(税込)なり。
ねじ切れに付き、次回のDIYからその分のコストが上乗せになりますな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
とりあえず、小雨の中DIY。
例にもれず、落書き設計図・・・・
完成です。
というか、すでに使用中になっております。
すっきりしました。
後片付けをしながら・・・・・・なんか物足りなく・・・・・
・・・・余り木DIY決定!
昨日のガレージWI-FI化に伴い、自作オットマンがパソコン台に早変わり。
マウスを置くスペースがないことを思い出し、オプション作成することに。
基本的に、玄関の靴台と設計は一緒・・・・・一応サイズを取りメモします。
はい、できました。
かなり丹念にペーパー掛けしました。
それでは、セッティング・・・・・・・
こんな使い方もありますな。
そうだ、ガレージに敷いている2×4材ですが、経年変化で反り返り、
歩くたび、バタバタ音がするので、
ホワイトウッド198円で強制固定しました。
はい、見た目悪いですが動かなくなりました。
玄関靴置き、マウス台、ガレージ2×4固定・・・・・・計792円(税込)なり。
ねじ切れに付き、次回のDIYからその分のコストが上乗せになりますな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。