ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

2014年07月19日

ガレージWI-FI化

雨の日につき、

その2「ガレージにWI-FI」



WI-FIをリビングから飛ばしているのですが、


全室網羅しているにもかかわらず、ガレージは届きません。


シャッターを開放すると届くので、スチールが遮断しているのでしょう。


それなら、電波の強い無線LANに買い換えればよいと、


いつもながらの、施工前の予算計上。



確実に、5000円オーバー・・・・・


手持ちの絶縁テープ・LANケーブル2本0円・・・・ジョイントパーツ購入498円、モール7m680円。


計1,178円!!


決行です。


雨降る中、濡れるのはタダ!!ばかりに働きます。


リビングから24H換気のダクトを通し、

ガレージWI-FI化


外壁にモールを伝って通し、

ガレージWI-FI化


既設の電源ケーブルに支持しながら、さらに絶縁テープで養生しつつ、ガレージに引き込みます。

ガレージWI-FI化


エルモトは屋根材に隙間があるので引き込みは楽勝です。結露防止にもなってますから・・・・・

内部・・・

ガレージWI-FI化


こちら、SOFTBANK無料配布品WI-FI「MY PLACE」・・・0円

ガレージWI-FI化


はい、つながりました。

ガレージWI-FI化


網戸のブログも無事投稿完了!!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
CX-8納車とスノーモト談義
CX-8納車とスノーモト談義

リーク?
リーク?

マツダ
マツダ

近況?
近況?

ツーリング行って良いのか?/週末の出来事
ツーリング行って良いのか?/週末の出来事

同じカテゴリー(ガレージ増築・改装)の記事画像
えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~
ガレージ前室屋根にスタイロフォーム Part2/雑記
ガレージ前室屋根にスタイロフォーム Part1
記事の整理
スチールガレージ改装開始 その12
スチールガレージ改装開始 その11
同じカテゴリー(ガレージ増築・改装)の記事
 えーもう2月じゃん Back To 2021! ~その1~ (2022-02-01 14:28)
 ガレージ前室屋根にスタイロフォーム Part2/雑記 (2016-08-03 14:58)
 ガレージ前室屋根にスタイロフォーム Part1 (2016-08-02 10:19)
 記事の整理 (2015-06-10 18:08)
 スチールガレージ改装開始 その12 (2014-11-08 23:59)
 スチールガレージ改装開始 その11 (2014-11-06 21:24)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガレージWI-FI化