2014年07月18日
スノーモト・フットバー修理 その1
ウインタースポーツはもっぱら「スノーモト」にはまっている私・・・

2011モデル・wideボードです。
ガレージではサイクルホルダーにむりやり固定・・・・かさばるんだよな・・・

あれ、よくみると「フットバー」のスポンジがちぎれてる・・・・

判りずらいな・・・・

うーん、3シーズンも使うとヤレてきますなぁ・・・
ここだけパーツ売ってるかなぁ・・・・
と、ぼんやり考えて忘れてましたが、
自作オットマンの材料を買いがてら、ダイユーエイトを物色していると、
有りました。ゴムパーツ売り場に・・・・


いやもーびっくり。後で内径を確認したら同径であることが判明。
というか、購入先の「ビートル」さん発売のワンオフパーツですから、ホームセンターでパーツを入手したのかも・・・・
取りあえず、2本買いました。
結局、交換するにはもったいなく感じて、修理は延期としました。ちゃんちゃん。
RSビートル http://homepage3.nifty.com/rsbeetle/snow_moto.htm

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2011モデル・wideボードです。
ガレージではサイクルホルダーにむりやり固定・・・・かさばるんだよな・・・
あれ、よくみると「フットバー」のスポンジがちぎれてる・・・・
判りずらいな・・・・
うーん、3シーズンも使うとヤレてきますなぁ・・・
ここだけパーツ売ってるかなぁ・・・・
と、ぼんやり考えて忘れてましたが、
自作オットマンの材料を買いがてら、ダイユーエイトを物色していると、
有りました。ゴムパーツ売り場に・・・・
いやもーびっくり。後で内径を確認したら同径であることが判明。
というか、購入先の「ビートル」さん発売のワンオフパーツですから、ホームセンターでパーツを入手したのかも・・・・
取りあえず、2本買いました。
結局、交換するにはもったいなく感じて、修理は延期としました。ちゃんちゃん。
RSビートル http://homepage3.nifty.com/rsbeetle/snow_moto.htm

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。