ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月17日

JB23 4型ジムニーバッテリー充電/その他

現在、私が所有している車はアルファード。通勤用に会社からジムニーを預かっています。


しかしながら、今年はアルファードで通勤することが多く、ジムニーは月に5日も乗れない日々。


理由は、子供の送り迎え、車用での荷物運搬、縦入れ駐車場での入れ替えが面倒、バッテリーの自走充電など色々です。


特に、現代の子供は雨が降ると自転車で登校せず「乗せてってー」てな感じで、まるで南の島の大王状態。まぁ、学校を休むわけではありませんが。


また、自宅は山の上の団地なので最後の急坂は自転車を降りなければ登れず、そこにたまたま行き合わせると自転車ごと積み込んで乗せていくわけなので、荷物も人もあまり乗せられないジムニーよりアルファードを使う方が多くなってしまいました。



当然そうなるとジムニーのバッテリーが弱くなり、エンジンがかかっても他の電装品に支障が出たりしてしまうのです。



ということで、昨晩はバイク用に買った充電機を使用して弱ったバッテリーをフル充電することに。



普段はシガー接続にしていますが、車用に端子を交換してプラス・マイナス端子も使えるようにしていたので、直接バッテリーに繋ぎます。一晩もやれば十分でしょう。


写真は翌朝の物です。



外用の電源から届かないのでギリギリまで寄せます。


続いてバッテリーに直繋ぎ。




アーシングで分かりづらいですが、赤と黒を挟んでます。


昨晩は雨がぱらついたのでビニール袋で本体を養生してワイパーで挟んで脱落防止。





この充電器は、赤点灯→充電中、赤・緑点灯→80%充電中、緑点灯→満充電・過充電防止というシグナル表示。


さて、終わっただろうと朝見てみますと、




なぬ、赤・緑点灯。そんなに弱ってたの?


ジムニー通勤再開の予定が断念。もう半日続けることに。



因みに、この充電器は完全に放電してしまったバッテリーへの充電は出来ないようです。私は2週間おきに三台のバイクに繋ぎ換えて充電しております。バイクやさんに言わせると「そんなにまめにやらなくても大丈夫だよー」といわれますが、習慣になっているので続けています。




今はまだ積雪がありませんが、冬場のジムニーは最高です。アルファードは、いざ降り積もると四輪駆動なので坂道の登りはグイグイ行きますが、3t超えですので坂道で止まりません。ジェットコースターです。


その点ジムニーは軽く、四駆・スパーロー付きですから最強です、冬は大変頼りにしています。


以前、向かい側のお子さんが発熱おう吐で救急車を呼んだのですが大雪に来られず、病院まで搬送した経験もあります。スタック車両が道を塞ぐ中、迂回を繰り返し10分で着く病院に1時間かかりましたが、その時一緒に乗っていた旦那さんはジムニーの走破性に驚いて同じジムニー4型を購入してしまいました。


もうすぐジムニーの季節が来ることでしょう。暖かいけど・・・・・




さて、その他ですが、ミニウッドデッキ作成予定場所がここ。



ガレージ増築に合わせて旧ウッドデッキを撤去した場所ですが、現在はブロックに旧ウッドデッキの階段を乗せているだけ。ここに90×120くらいのデッキとこの階段を組み合わせたものを作る予定。単なる安全な足場になればいいかなという感じ。


ウットデッキは意外と使わないんですよね。最初だけコーヒー飲んだり読書したりしましたが・・・・・ただでさえ狭い庭がより狭くなるので大きな物は要りません。腐るし・・・・



それと、100均で買いだめしている合皮。



右の三本ですが、現在面白そうな生地を7本程キープ中。



このベーシックなヤツや、



エンボス加工した物。


他にもありますが写真撮り忘れ。


何かに使えると思って購入してますが、現在のところなにも思いつかず・・・・・



まぁ、忘れたころに役に立つことでしょう。



さて、今晩はクロスカブのナビ位置変更をしたいのですが、どうなる事やら。「LOST」シーズン3の続きを見たい誘惑に勝てればやるでしょう。





以上。





ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村