ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ftr233
ftr233
ホンダAfricaTwin Adventure Sportsで長距離キャンプツーリング

ホンダFTR233改モタード仕様、クロスカブで中距離海釣りキャンプツーリング

ロードバイクでダイエット兼100キロ行

スノーモトでウインタースポーツ

ガレージでのんびり読書タイム

現在、全剣連杖道三段

忙しい中でも楽しみを追求する日々を重ねています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月01日

ヘリノックス ロッキングチェア うーん・・・

ヘリノックス商品の情報発信源ブログとしてちょくちょく覗いている

hanmeさんの「勝手にHelinox Officialブログ」

http://ameblo.jp/hanme10/


hanmeさんのおかげで、ヘリノックスの裏話、開発話、新商品情報が手軽に入手できるようになりました。


Chair Two やChair miniなどの情報も出ていましたが、ライフスタイルラインのサンセットチェアを購入した私にとっては



この右のやつですよ。バカっ高!


新商品の情報は耳に痛いものがあるので、気にしないようにしていましたが、



これは反則でしょ。






しかも、Chair Twoだけの対応じゃないですか。





座面の形態はサンセットチェアと同じようですが、ベースフレームが違いますから対応できませんよね。イライラ。


韓国では限定販売が開始されたようです。詳細はhanmeさんのブログでご確認ください。





形からすると木で自作できるんじゃね、と思い検索すると既に試みている方がおられましたよ。



「にしやん」さんのブログ「キャンプ楽しいね」で発見。http://nishiyan.naturum.ne.jp/d2015-07-19.html

下の2枚はブログから引用です。おっ、ナチュラム会員の方ですな。


※写真を削除しました。「にしやん」さんのブログでご確認ください。


チェアワン用ですが、こんな感じでサンセット用に作成してみるつもりです。いつのことやら・・・・




さて、昨日の「ロゴス たためるシリコン製ケトル」ですが、





ポイントが890もありましたので、昨日のうちにポチっちゃいました。

税込3,646円でございました。


本日中に届くはずです。レポは、いずれ。


明日から土日出張、月火は新宿出張、翌日曜からも出張、翌々土日も出張と死んじゃうスケジュールでござんす。


月末のロングツーに向けて稼ぐぞ!



以上。




ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村