親孝行

ftr233

2015年03月08日 20:51

土日は泊まりで兄宅で作りかけのビニールハウスを仕上げてきました。

これは正月に親父の要望で購入したもの。兄と骨組みまで建てましたが、風が出てきたのでビニール張りは中断。

春間近で菜園作業をしたい親父のために次男を連れて遊びに行ったのでした。まぁ、体の良い酒飲みです。



これはすでにドアを付けたところ。



ビニールは二種類。屋根と回り部分の二枚で回り部分の余りをドアに張るらしい。


親父と高さを決めながら回りを仮止めし、難関の屋根部分をやるのはしんどいなーと思っていたら兄が帰宅。

あーでもない、こーでもないとやり直しを繰り返して完成。





ドアの取っては説明書とおりにせずばらしてから取り付け、さらにビニールも挟み込もうとまたばらして取り付けました。おかげで隙間もなく良い感じで親父もご満悦。

解っていれば工具を持参して手早くできたのですが、有り合わせ工具で面倒でした。


すでに生えているのはほうれん草と蕾菜。頂いてきました。


その後風呂に入って飲むわ飲むわ・・・・・最後は記憶あらず、翌朝も9時過ぎ起床・・・・・兄は仕事に行ってました。


昼過ぎに自宅に戻りましたが、小雨でカブ乗りは断念。寝腐ってしまった・・・・・・


さて、金曜の夜にクロスカブのフロントカバーを黒で塗装してました。

塗装前。




塗装後。








いい感じですね。あまりにもプラという質感が改善されて良かったかなと自己満足。

もうちょっと厚塗りしてクリアを吹いてから装着してみます。


以上。


ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事