自作オットマン
ガレージで座るチェアは
リクライニング式ビーチチェア
又はヘリノックスタクティカルチェア
ですが、必ずと言って良いほどミニチェアをオットマン替わりに使用してます。
当然ですが、安定性がなく、居心地も今一つ。
ということで、自作することに(≧∇≦)
落書きのような設計図を元に、1×4材で作製します♪
初期設定は上部・下部を分割折りたたみ式で計画。
やっぱり、足は直合せだなぁ・・・・うりゃ、うりゃりゃりゃ・・・・
・・・・うーん、分割折りたたみは却下。・・・・きしみの遊びを取るために足の真ん中はポルトネジにすることに・・・
細かい過程を省いて、完成!2時間程。ボンド・ネジ1×4材含め税込1,000円程度かな。
家に持ち込み家族に自慢。
ガレージに持ち込み自画自賛。
実際に使う向きはこうかな・・・・
裏返してご満悦・・・・・
使ってみた感じ・・・・ペーパー掛けの肌触りが良い感じ・・・・
当面はこのまま使用して、その内、クッションを取り付けようかな♪
関連記事