RSタイチ 防風インナーパーカ カモフラージュ/その他ポチ

ftr233

2019年04月18日 16:54



いよいよ九日後から放浪の旅に出ます。


今週末は土日とも出張なので、平日の夜にちょろちょろ準備を始めなきゃなりませんな。


今年は気温が読みずらいのが気になります。だからといって防寒インナーを持って行くのはかさばりすぎるので、インナーで対応するつもりです。


そんなことを思っていた時に発見。


RSタイチ 防風インナーパーカ カモフラージュ RSU287






これならメッシュジャケットのインナーとしても、アウトドア全般でアウターとしても使用できますよね。しかも仕舞い収納がコンパクトです。


価格は送料含めてもAmazonが最安値。かないませんな。


届きました。 ※ ここから何枚か写真の向きを変更しても反映されないのでご了承ください。












この袋自体胸ポケットの内側という使用です。ファスナーを開けて裏返すように出します。










この状態で胸ポケットの内側が収納したときの外側となります。


仕舞い方は、ポケットをひっくり返すようにして部分部分畳んでしまいこみます。評価に二度と入れられなくなるとありましたが、そんなことはありませんでしたな。




購入したのは3XL。180cm、93kgの肉付きでも丁度良いサイズでした。


野宿ツーではコイツを忍ばせていくつもりです。





さて、その他のポチは長男のバイク用。


横浜港のストライキで納車が遅れ、早くて来週の25か26日。ツーから戻ったらナビを貸してくれとのことなので、電装品とRAMマウントを購入。


因みに息子は2019 CB250R ブラックです。






で、とりあえずこちら。



















USBの防水キャップは窓が付いてるのでフタしても表示が見えるようですな。



取り付け方は二つ。付属のクランプでハンドル固定。





ミラーにステーをはめる方式。




説明書は一切ありませんが、長いネジがハンドル用、短いネジがステー用みたいです。






実車が来てから決めましょう。




あとはハンドルマウント用のRAM





です。これ以上はおごらんぞ!自分で買えよ!






さて、今月の6日のことですが、




gloまた壊れやがった!!!!!!!!!!



やっちゃいけないこと全てパーフェクトにこなしたんですけどね。






初代から5代目です。今年の9月26日までは何度でも交換するそうなので、期日過ぎて壊れたらgloやめます。


次は強化版のプルームテックかな・・・・・・



辞めればいいのに・・・・




以上!





ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事