モンベル・ダウンハガー800 #3ロング / その他

ftr233

2015年06月29日 10:39

23日から26日の出張を終え、自宅に帰ると届いてました。





ダウンハガー800 #3 ロングです。



でも・・・・・



実は「ウルトラライト・スーパースパイラル・ダウンハガー♯3ロング」なので2014年以前バージョン。仕様は2015バージョンと同じ。


サイズは手と比べてこんな感じ。ものすごく軽い!!!





袋の上部は二段式の締め紐付きで押し込めばもう一回りコンパクトに出来るみたい。




袋の内側には注意書きと仕様書きあり。







口を開けると最初に出てきたのは・・・・・




何だこれ?




注意書きにある通り、長期保存はこちらの袋に収納してダウンがペチャンコにならないようにするみたい。親切装備ですね。





取りあえず、ぱんぱん叩いてふくらませバイクの上に広げてしばらく置いときました。


その晩、ロフトで使用してみました。

室内温度15℃、下着姿、折りたたみマットで使用。


朝方、足元が熱く感じて這い出ました。その後またもぐりこんで寝ましたけど。


これ、いいですよ。


窮屈感無し。伸びることがこれほど快適だとは想像しませんでした。

今までは、寝返りをする度にうっすらと目が覚めましたがこれにはありません。自然に動けます。


きちんと着こんで-10℃以上、軽く着こんで0度以上が快適睡眠。熱すぎて寝汗をかかないのは通気性が良いのでしょうか。


いやいや、通気性が良ければ保温力が落ちるから透湿性があるということでしょうか。


難しいことはさて置き、ツーで疲れた体にはこののびのび感は強みですね。是非、キャンプで試したい。




続いて、出張先でまた蛇が出ました。この前と同じ穴です。命名「次郎君」です。









さらに、土日は雨続き。土曜日は三人の子供の送り迎えで終了。合間に2時間半の自転車ローラートレ。

日曜は2時間のトレのあと、気が付いたらガレージで爆睡。出かけられると期待していた次男がふくれっ面。



これはまずいと「サザエでも焼いて食べるか?」というと「食べる!」


ということで、ガレージでサザエ焼きスタート。このサザエは後でこっそり食べようと冷凍していた物。




キャンプツーで使用するため買っておいた網焼きプレート246円。




ガスコンロをセットして載せます。




ファイヤーon!




ジュクジュクしてきました。




次男に焼き加減などのうんちくをそれらしく語りながら焼きあがった物から食べます。

もちろん私はジャポネ酒付き。



社長から頂いた「人気一酒造 夏生純米吟醸」







サザエの中身が最後まで綺麗に取れたのは一個だけ。それ以外は写真の通り肝切れ状態。


もったいないのでハンマーでたたいて取り出します。

厚手の新聞紙で挟んでゴンッ!









この苦みが堪りません。次男もご満悦。

因みに、妻と長男、長女はホタテ以外の貝は食べない父親思いな方々です。



次男が母屋に戻ってから、ガレージがサザエ臭いのに気づき・・・・


香り付き蚊取り線香で中和させようと閉め切って燻したものの・・・・・



さらに強烈なにおいになってしまい・・・・若干残念な週末気分でした。



それにしても「モンベル・ダウンハガー800 #3ロング」 最高です。






このうたい文句は伊達じゃありませんな。




因みに、

2015/06/06


更新しました。



ちゃんちゃん。




ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事