雑作業と東京日帰り出張

ftr233

2018年01月31日 09:44

連日厳しい寒さですな


先週の土曜日はグランデコでソロ滑走




一日中吹雪いていたので駐車場に戻ると車が雪まみれ


新雪ふかふかは良いのですが モトが一向に走りません


今年は雪質が良すぎて 自分の持っているワックスと相性が悪いのかもしれません


どちらかと言うと固くしまったバーンの方が私のスノーモト(2012)には合いますね


そうそう 子供がリフトに挟まりました





私の後ろの後ろですから姿は見えませんが 5分ほど停車状態


「こわいよー もうやだー」


と連発して号泣状態


リフトと雪面に挟まったみたいで 雪を掘り出して救出したみたいです 怖いですねー


日曜日は次男と塩沢スキー場に行く予定でしたが 次男がまさかの当日キャンセル


お父さんはいきなり暇になったのでした






1. バイクナビのシガー不良改善


ということで 一昨年から使用しているユピテルBNV-1のシガーが接点不良を起こしていたので交換しました





このナビは使いやすいんだけど レーダー イヤホンなんかの端子とコードがかさばります


バイク一台に専用取り付けするなら問題ないけど 使いまわしの私には邪魔 袋に詰め込んでいます


交換するシガーはこれ






680円と高かったんですが振動で外れづらいらしいので選択





古いヤツ外して




右の新しいヤツに端子を付けて





完成





成功です 青丸のLEDが点灯しますな



ついでに





クロスカブのセンターボックスの下が寂しかったので チャリで使っているツールバックを付けてみた







うーん 工具が意外と重いから場所的には良いかもしれない 見た目はいまいちだなぁ


あなたにおススメの記事
関連記事