デットゾーン(TV版)見始め!

ftr233

2015年07月03日 16:29

はい、とうとうこの日がやってきました。


スティーブン・キング原作「デットゾーン」視聴開始です。








と、その前にクッキングタイム。

昨晩は、手ごね肉だんごのあんかけ、揚げだし豆腐とこんにゃくと細切り昆布の煮びたし、冷そばを作って食べ、

「前田慶次」の10話を見てからガレージにIN!!


ワーオ!




イェーイ!!




焼酎旨ーい





いやー、面白い。切ない。3話続けて見てしまいました。



ここで、知らない人に軽くストーリーを。

文章下手なのでウィキから引っ張ります。

※ ウィキペディアより抜粋
「小さな町の教師ジョニー・スミスは自動車事故に巻き込まれ、6年間も昏睡状態になった。

昏睡から目覚めた後、ジョニーは人物や物に触れることによってその人や物の過去と未来の映像が見えてしまうようになる。

ジョニーの担当医たちは、事故によって損傷した脳の機能を補おうとして働きだしたそれまで使われていなかった脳の領域「デッド・ゾーン」に起因する映像であると推測した。

ジョニーの事故の後、婚約者のサラが彼の息子を出産していたが、すでに他の男性と結婚してしまっていたことをジョニーは知る。

サラとサラの夫ウォルト、理学療法士ブルースの助けを得て、ジョニーは超能力を駆使して犯罪を解決し始める。

しかし、未来の上院議員候補グレッグ・スティルソンの選挙に続いて引き起こされる終末的な出来事の断片的なビジョンを得たことによって、彼の善意の行動の試みは理解しがたいものになる。」



原作とは設定が異なるところがあるので最後はどうなるか判りません。


一通りTV版を見たら小説を読み返してみます。

奇跡的に高校時代に買った文庫本が本棚の奥に残っていました。

実家から持ち出していたので水害で流されずに済んだんですね。※この詳細は気が向いたときにでも・・・・



今晩も見ます!!!


ちゃんちゃん。




ポチっとして頂けたら張り合いが出ます。すぐにバックしていただいてかまいません。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事