ガレージWI-FI化

ftr233

2014年07月19日 20:40

雨の日につき、

その2「ガレージにWI-FI」



WI-FIをリビングから飛ばしているのですが、


全室網羅しているにもかかわらず、ガレージは届きません。


シャッターを開放すると届くので、スチールが遮断しているのでしょう。


それなら、電波の強い無線LANに買い換えればよいと、


いつもながらの、施工前の予算計上。



確実に、5000円オーバー・・・・・


手持ちの絶縁テープ・LANケーブル2本0円・・・・ジョイントパーツ購入498円、モール7m680円。


計1,178円!!


決行です。


雨降る中、濡れるのはタダ!!ばかりに働きます。


リビングから24H換気のダクトを通し、




外壁にモールを伝って通し、




既設の電源ケーブルに支持しながら、さらに絶縁テープで養生しつつ、ガレージに引き込みます。




エルモトは屋根材に隙間があるので引き込みは楽勝です。結露防止にもなってますから・・・・・

内部・・・




こちら、SOFTBANK無料配布品WI-FI「MY PLACE」・・・0円




はい、つながりました。




網戸のブログも無事投稿完了!!


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事